×
閉じる

ページID
P000827

(日曜日)

ページID
P000827

新しく国保に加入したかたへの納入通知書について

(日曜日)

新しく国保に加入されたかたへの納入通知書は、次のとおりです。

納入通知書の送付時期

新しく国保に加入されたかたへの納入通知書は、届出をした翌々月に送付されます。

年度の途中で国保に加入したかた

国保の資格を得た月の分から保険料がかかります。届出をしたときからではありませんので、ご注意ください。

市外から転入したかた

最初に届く納入通知書は、均等割額と平等割額のみになります。所得割については、前年中の所得額を前住所の役所等に確認してから再度、変更分として納入通知書を送ることになります。

遡及賦課について

加入すべき年月日が前年度以前の場合、保険料はその加入すべき年月日までさかのぼります(遡及賦課)。この場合、納入通知書は随時分として、現年度分とは別に送付されますので、あらかじめご承知おき願います。

この記事についてのお問い合わせ

保健福祉部国民健康保険課

0294-22-3111(内線 202 205 207)
050-5528-5076
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-22-5116
hoken@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課及び日立駅前出張所の窓口は、土日も開庁しています。
多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、日曜日のみ開庁しています。