保健福祉部地域医療対策課
- 電話:
- 0294-23-6766(内線 83104)
- IP電話:
-
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-27-2112
- メール:
- iryou@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-15-15
新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日から季節性インフルエンザ等と同等の5類感染症に位置づけが変わり、従来よりも幅広い医療機関での入院・外来診療が可能になりました。
ウイルスの感染力や重症化リスクが低下するわけではありませんので、引き続き、感染予防に努めていただくとともに、体調不良時に備えた検査キットや解熱鎮痛剤などの準備、体調不良時の適切な医療機関の受診や療養にご理解、ご協力をお願いいたします。
茨城県では、発熱などの症状がある患者の診療や検査を行う医療機関を「外来対応医療機関」として指定し、公表しています。
かかりつけ医など身近な医療機関がない場合は、茨城県ホームページの外来対応医療機関一覧(新しいウインドウが開きます)をご確認ください。
午前7時30分から午後9時まで(土曜日、日曜日、祝日も対応可)
029-301-3200
24時間365日
#7119(又は050-5445-2856)
24時間365日
#8000(又は050-5445-2856)
午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日の相談は、5月28日(日曜日)で終了)
0294-21-3300
0294-27-2112
24時間年中無休
0120-12-86-24
受診の際は、必ず事前に電話でお問い合わせください。発熱症状等のある方や小児の場合は、対応できる範囲に制限があります。
日立市休日緊急診療所(幸町1-17-1、日立駅前大型商業施設「ヒタチエ」別館2階)
日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
午前9時から午前11時30分まで、午後1時から午後4時まで
0294-33-5353(FAX番号も同じ)
つながりにくい場合は、070-1051-6813又は0294-33-5733へおかけください。おかけ間違いのないようご注意ください。
毎月20日号市報に当番医療機関を掲載していますのでご確認ください。
この記事はいかがでしたか?