新型コロナウイルスワクチン接種対策チーム
- 電話:
- IP電話:
- 050-3646-5466(ワクチン接種ひたちコールセンター)
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-85-8010
- メール:
- kenko3@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-15-15
すでに2回以上の接種を受けた方のうち、最後の接種から3か月以上が経過した次の方
(1)65歳以上の方 ※令和5年9月1日までに65歳以上となる方
(2)5~64歳で基礎疾患のある方か医師が重症化リスクが高いと認める方
(3)医療機関や高齢者施設等従事者
対象となる方には、順次、接種券を発送します。
ご自宅に接種券が届くのは、発送日の翌々日以降となります。
接種券が届いたら予約できます。
※同封している案内チラシやワクチンの説明書は、接種券作成時の情報のため、予約時の状況と異なる場合があります。接種会場や使用ワクチンについては、予約時にご確認ください。
対象 |
最後の接種日 |
接種券 |
予約開始日時 |
医療従事者 |
― |
4月25日(火)発送済 |
接種券が届き次第、予約ができます。 |
高齢者施設等従事者 |
― |
4月27日(木)発送済 |
|
65歳以上の方 |
R4.9/27~11/5 |
4月27日(木)発送済 |
|
11/6~11/18 |
5月2日(火)発送済 |
||
11/19~11/28 |
5月9日(火)発送済 |
||
11/29~12/6 |
5月11日(木)発送済 |
||
12/7~12/11 |
5月16日(火)発送済 |
||
12/12~12/17 |
5月18日(木)発送済 |
||
12/18~12/24 |
5月23日(火) |
||
12/25~R5.1/14 |
5月25日(木) |
||
1/15~3/14 |
5月30日(火) |
||
5~64歳で基礎疾患がある方 |
― |
6月1日(木) |
★お手元に、未使用の接種券がある場合には、新たに接種券はお送りしません。お手元の接種券をご使用ください。
次の方は、接種券の申請が必要となりますので、ご確認ください。
※基礎疾患についてはこちらでご確認ください。
電話番号:050-3646-5466
受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日も対応)
場所:日立市保健センター1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
※5~11歳のお子さんの接種場所はこちら
※サイトポリシー(必ずお読みください)
※住所地外接種(日立市に住民票登録がない方の接種)の場合は、コールセンターでご予約ください。
※電話がつながりにくい場合は、お手数でも時間をおいてからおかけ直しください。
医療機関によって受付時間などが異なります。診療の妨げにならないよう、時間厳守でご予約ください。
オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社製/モデルナ社製)…前回接種のワクチンに関わらず、3か月経過後に接種可能
ノババックス(武田社製)ワクチン…前回接種のワクチンに関わらず、6か月経過後に接種可能
乳幼児接種(生後6か月~4歳)の対象となる方と5歳以上で初回接種(1・2回目接種)が完了していない方は各ページでご確認ください。
茨城県日立市助川町1-15-15
この記事はいかがでしたか?