×
閉じる

ページID
P103653

(火曜日)

ページID
P103653

小児 使用ワクチンと接種回数

(火曜日)

使用ワクチン

小児用ファイザー社ワクチン
※12歳以上のワクチンとは異なります。

注意

1回目接種時に11歳で、2回目接種時に12歳になる方は、1回目と同じワクチンで同じ量を接種します。

接種回数

  • 初回接種…2回(3週間の間隔をおいて接種)
  • 追加接種…1回(2回目接種の完了から5か月の間隔をおいて接種)

他のワクチンとの接種間隔

  • インフルエンザワクチン以外の他の予防接種を、新型コロナワクチンと同時に同じお子さんに対して接種を行わないでください。
  • 前後に他の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。

この記事についてのお問い合わせ

新型コロナウイルスワクチン接種対策チーム

050-3646-5466(ワクチン接種ひたちコールセンター)
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-85-8010
kenko3@city.hitachi.lg.jp

茨城県日立市助川町1-15-15

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課及び日立駅前出張所の窓口は、土日も開庁しています。
多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、日曜日のみ開庁しています。