保健福祉部障害福祉課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 458 465)
- IP電話:
- 050-5528-5074
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-22-3011
- メール:
- shogai@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、様々な活動の自粛を求められる状況となっています。 仕事、学校、外出、趣味などの生活の変化に伴い、私たちは心身ともにストレスを受けています。不安、イライラ、ゆううつ、意欲の低下、不眠などが起こっていませんか?こころの健康を保つためのヒントをご紹介します。
強いストレスを感じたり、悩みがあるときには、早めに家族や友人などの信頼できる人に相談しましょう。また、身近な相談相手がいない場合は、電話で相談できる窓口もあります。ひとりで抱え込んだりせず、次の相談窓口をご利用ください。
また、眠れない日が続くなど、こころの病気が疑われたりする時は、医師に相談しましょう。
「気分が落ち込む」「眠れない」などの心の健康に関する相談をお受けしています。
・時間 午前8時30分~午後5時15分 ※土・日曜日、祝日、年末年始を除く
・場所 障害福祉課(TEL:0294-22-3111、IP:050-55528-5074、FAX:0294-22-3011)
健康づくり推進課(TEL:0294-21-3300、IP:050-5528-5180、FAX:0294-27-2112)
・平日=TEL 029-244-0556(午前9時~正午、午後1時~4時) ※祝日・年末年始を除く
・土日フリーダイヤル=TEL 0120-236-556(午前9時~正午、午後1時~4時) ※年末年始を除く
なお、こころの健康に関する相談以外の様々の悩み事に対する相談機関については、添付ファイルをご参照ください。
この記事はいかがでしたか?