保健福祉部健康づくり推進課
- 電話:
- 0294-21-3300
- IP電話:
- 050-5528-5180
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-27-2112
- メール:
- kenko@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-15-15
10月31日に、日立市で新たに新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
また、その濃厚接触者について、2名の方の感染が判明しました。
区 分 | 患者の概要 | 症状・経過、行動歴 |
日立市 15例目 |
・年 代:30歳代 |
・10/21~23 発熱(37度台) ※症状は軽症 |
日立市 16例目 |
・年 代:60歳代 ・性 別:女性 ・居住地:日立市 ・職 業:パート |
・10/25~ 発熱、頭痛 ※症状は中等症 |
日立市 17例目 |
・年 代:40歳代 |
・10/24~ 発熱、咽頭痛、頭痛 ※症状は軽症 |
引き続き、患者の濃厚接触者については、日立保健所がPCR検査及び健康観察を実施するとのことです。
感染者等の個人に関する情報につきましては、プライバシー保護等の観点から、本人の承諾が得られないものについては公表されておりませんので、本人の特定等は謹んでいただくよう冷静な対応をお願いします。
新型コロナウイルス感染症患者の県内の発生状況(報道発表資料)(新しいウインドウが開きます)
この記事はいかがでしたか?