市民の方へ
子どもから大人までの健康づくりを目的に、健康講演会や健康教室を実施しています。
日立市健康カレンダーを掲載しています。
子どもたちを受動喫煙から守るために、子育て世代の方へ禁煙治療に要する費用の一部を助成します。
全ての妊婦さんや子育て家庭が安心して出産、子育てができるよう、妊娠期から出産・子育てまで、身近で必要な相談ができる伴走型相談支援と経済的支援を一体的に行う、「出産・子育て応援事業」が始まります。
市内20ヶ所の県指定ウォーキングコースです。
健やかな暮らしのために、かかりつけ医・かかりつけ歯科医をもちましょう!
地区活動の実現につなげるための知識や技術...
新型コロナウイルス感染症とこころの健康について
公募委員を含めた、医療、保健、福祉、スポ...
日立市内の指定コースのパンフレットです。ご自由にご利用ください。
各学(地区)区において、生活習慣病予防のため運動習慣づくりと健康教育を合わせた健康運動教室(指導者:フィットネスインストラクター、保健師、栄養士、歯科衛生士など)を行っています。
養成研修は隔年(奇数年)に実施しますので、ご興味のあるかたは、健康づくり推進課にお問い合わせください。