保健福祉部健康づくり推進課
- 電話:
- 0294-21-3300
- IP電話:
- 050-5528-5180
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-27-2112
- メール:
- kenko@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-15-15
茨城県は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備え、発熱患者に対応可能な診療・検査医療機関を指定しました。(令和2年11月2日より)
〇発熱等の症状がある方は、まず、かかりつけ医等の身近な医療機関に電話連絡をした上で受診してください。
〇かかりつけ医がない場合などについては、受診・相談センターにご相談ください。
【日立保健所】
●電話番号 0294-22-4188
●受付時間 9時00分から17時00分まで(平日)
【茨城県庁】
●電話番号 029-301-3200
●受付時間 8時30分から22時00分まで(土日・祝祭日を含めて毎日)
●受診前に必ず電話相談し、受診時間等を決定してください。
●受診時間を厳守し、マスクを着用してください。
(対応内容)新型コロナウイルス感染症に関する相談、感染予防に関すること等
【厚生労働省】
●電話番号 0120-565653(フリーダイヤル)
●受付時間 9時00分から21時00分まで(土日・祝祭日を含む毎日)
【茨城県庁】
●電話番号 029-301-3200
●受付時間 8時30分から22時00分まで(土日・祝祭日を含む毎日)
【日立市 健康づくり推進課(保健センター)】
●電話番号 0294-21-3300
●受付時間 8時30分から17時15分まで(土・日、祝日も含む)
この記事はいかがでしたか?