保健福祉部健康づくり推進課
- 電話:
- 0294-21-3300
- IP電話:
- 050-5528-5180
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-27-2112
- メール:
- kenko@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-15-15
日立市保健福祉部から、新型コロナウイルス感染症の関連情報についてお知らせします。
夏休みで、人の移動が増えたことなどから、全国的に新型コロナの感染が拡大傾向にありますが、茨城県内においては、感染者が大きく増加しております。市民の皆様には、改めて、基本的感染対策に御協力をお願いします。
この夏は、例年以上に猛暑が続いていますが、換気が大変重要であり効果が期待されます。エアコンを適切に使用し、熱中症対策を行いながら、定期的に窓を開けるなど空気の入れ替えを行いましょう。
また、引き続き、こまめな手洗いや手指消毒を行っていただくとともに、場面に応じた適切なマスクの着用をお願いします。
医療機関、高齢者施設などを訪問する時や通勤ラッシュ時など混雑した電車・バスに乗車する時などは、感染予防としてマスクの着用が効果的となります。
さらに、日頃から、ご自身の健康状態のセルフチェックをしていただくとともに、発熱や倦怠感などがある場合には、外出を控え、発熱などの体調不良時に備えて、検査キットや解熱薬を準備するなど、感染拡大の防止に御協力をお願いします。
お一人お一人の行動が、大切な方や皆さんご自身の日常を守ることにつながりますので、御理解、御協力をお願いいたします。
この記事はいかがでしたか?