保健福祉部健康づくり推進課
- 電話:
- 0294-21-3300
- IP電話:
- 050-5528-5180
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-27-2112
- メール:
- kenko@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-15-15
水痘(水ぼうそう)ワクチンは、生ワクチンで、幼稚園や保育園などで集団感染事例が多い感染力の非常に強い水痘(水ぼうそう)を予防するワクチンです。
平成26年10月1日から、予防接種法に基づく定期接種に導入されました。
1歳から3歳未満まで
2回
予防接種 | 回数 | 前回接種からの接種間隔 |
---|---|---|
水痘(水ぼうそう) | 1回目 | - |
2回目 | 3月以上(標準的には6~12月) |
水痘は、非常に感染力が強く、5歳までに約80%の小児が罹るといわれています。
症状は、発疹(水疱)、発熱で、健康な小児は軽症ですみますが、重症化して熱性けいれんを合併したり、入院が必要になることもあります。
この記事はいかがでしたか?