保健福祉部健康づくり推進課
- 電話:
- 0294-21-3300
- IP電話:
- 050-5528-5180
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-27-2112
- メール:
- kenko@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-15-15
BCGワクチンは、ウイルスを弱毒化して作った生ワクチンで、結核を予防するワクチンです。
生まれてから1歳になるまで(標準的には生後5~8ヶ月のとき)が接種できる時期なので、できるだけ早めに接種をし、接種時期を逃さないようにしましょう
1歳未満まで
1回
結核菌の接触・飛沫・空気感染でおこります。
主に高齢者が多いですが、全国的にも2万人以上の患者が発生しており、我が国の最大級の感染症です。
乳幼児は、結核に対する抵抗力が弱いので、全身性の結核症にかかったり、結核性髄膜炎になることもあり、重い後遺症を残すこととなります。
この記事はいかがでしたか?