保健福祉部健康づくり推進課
- 電話:
- 0294-21-3300
- IP電話:
- 050-5528-5180
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-27-2112
- メール:
- kenko@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-15-15
新型コロナウイルス感染症の流行のため、外出への不安を抱える妊婦さん向けにオンライン上でのマタニティスクールを開催します。安全、安心に妊娠・出産ができるように正しい情報を得る場、妊婦さん同士の交流の場としてぜひご参加ください。
初めてのお子さんを妊娠中の方
第1部 : 午前10時~10時30分
第2部 : 午前10時50分~11時30分
*各日程、二部制での開催となります。両方の参加、片方のみの参加どちらも可能です。
日程 | 内容 | 申込み期間 | |
令和3年 1月22日(金) |
第1部 | お産の経過と呼吸法 | 令和3年 1月4日(月) ~1月15日(金) |
第2部 | 参加者同士 の話し合い・交流会 |
||
2月26日(金) | 第1部 | リラクゼーション | 2月8日(月) ~2月19日(金) |
第2部 | 参加者同士 の話し合い・交流会 |
||
3月19日(金) | 第1部 | お産の経過と呼吸法 | 3月1日(月) ~3月12日(金) |
第2部 | 参加者同士 の話し合い・交流会 |
各日程 [ 第1部 ] 20名 [ 第2部 ] 10名
*定員に達し次第、申し込みを終了いたします。ご了承ください。
無料
*本教室の参加にかかるパケット通信料等インターネット環境を整えるための費用については、
自己負担になりますので御了承ください。
申込み期間内(日程表を参照)にメールで以下の内容を日立市健康づくり推進課( kenko@city.hitachi.lg.jp )へ送付ください。
返信可能なメールアドレスでお申込みください。
[ 件名 ] オンラインによるマタニティスクール参加希望 [ 本文 ] 1.氏名 2.生年月日 3.出産予定日 4.参加希望日程(〇月〇日 第〇部参加希望) 5.連絡のつく電話番号 6.Zoom利用経験の有無 7.妊娠・出産に対する心配なこと、質問 |
* 当日はZoom(オンライン会議アプリ)を利用して実施します。
参加前にアプリの取得・操作や、Wi-Fi環境の確認をお願いたします。
* 前日までに、お申込みいただいた際のメールアドレス宛てへ、具体的な参加方法を記載し、
お送りします。合わせて、参加時に必要となる会議IDやパスワード等をお送りいたします。
この記事はいかがでしたか?