×
閉じる

ページID
P085050

(金曜日)

ページID
P085050

マタニティスクール、プレパパ・ママの子育てスクール

(金曜日)

マタニティスクール

妊娠に伴う悩みや不安を解消するため、適切な妊娠、出産、育児に関する情報を提供しています。ぜひご参加ください。

対象

市内に住んでいる妊婦

場所

日立市保健センター

申込

実施日前日までに下記の申込専用URLにログインし、必要事項を入力してお申込ください。※当日参加も可能です

【マタニティスクール申込専用URL】 

https://logoform.jp/form/tDgS/227817

令和5年4月~令和6年3月の日程

令和5年4月~令和6年3月の日程

日程

内容

4月21日(金曜日)

妊娠中の生活、ママと赤ちゃんのための栄養
5月19日(金曜日) 赤ちゃんを迎える準備・暮らし、リラクゼーション

6月16日(金曜日)

赤ちゃんのお世話、マイナス1歳からのむし歯予防

7月21日(金曜日)

お産のおはなし、妊娠・出産Q&A

8月25日(金曜日)

妊娠中の生活、ママと赤ちゃんのための栄養

9月15日(金曜日)

赤ちゃんを迎える準備・暮らし、リラクゼーション

10月20日(金曜日)

赤ちゃんのお世話、マイナス1歳からのむし歯予防

11月17日(金曜日)

お産のおはなし、妊娠・出産Q&A

12月15日(金曜日)

妊娠中の生活、ママと赤ちゃんのための栄養

令和6年

1月19日(金曜日)

赤ちゃんを迎える準備・暮らし、リラクゼーション

2月16日(金曜日)

赤ちゃんのお世話、マイナス1歳からのむし歯予防

3月15日(金曜日)

お産のおはなし、妊娠・出産Q&A

※各スクールの日程で、グループワークを実施します。

※令和6年4月以降の日程は3月下旬頃に掲載します。

時間

午前9時30分から午前11時30分 (受付時間:午前9時15分から午前9時30分)

持ち物など

母子健康手帳、筆記用具、水分補給用の飲み物。動きやすい服装でお越しください。

プレパパ・ママの子育てスクール

出産、育児は、母親だけのものではなく、父親も共に協力し合うことが必要です。子育てについて相互理解を深め、夫(父親)の役割を考え、積極的に育児参加できるきっかけづくりをします。

対象

日立市内に住んでいる初妊婦(受講時妊娠28週以降の方)とその夫

場所

日立市保健センター

申込み

定員16組(先着順 定員になり次第締め切ります)。

申込期間中に申込専用URLにログインし、必要事項を入力してお申込ください。

申込開始時間は、各申込期間初日の8時30分からとなります。

令和5年4月~令和6年3月の日程及び内容

令和5年4月~令和6年3月の日程及び内容

日程

申込期間

       申込専用URL

令和5年
5月13日(土) 


4月19日(水)~ 5月11日(木)


【5月日程】への申込みはこちら

6月 17日(土)

5月31日(水)~ 6月15日(木)

【6月日程】への申込みはこちら

7月 22日(土)

7月5日(水)~ 7月20日(木)

【7月日程】への申込みはこちら

8月26日(土)

8月9日(水)~ 8月24日(木)

【8月日程】への申込みはこちら

9月 30日(土)

9月13日(水)~ 9月28日(木)

【9月日程】への申込みはこちら

11月11日(土)

10月25日(水)~11月9日(木)

【11月日程】への申込みはこちら

12月16日(土)

11月29日(水)~12月14日(木)

【12月日程】への申込みはこちら

令和6年
1月27日(土)

令和6年
1月10日(水)~ 1月25日(木)


【1月日程】への申込みはこちら

3月16日(土)

2月28日(水)~ 3月14日(木)

【3月日程】への申込みはこちら

※令和6年4月以降の日程は3月下旬頃に掲載します。

実施内容

沐浴指導、赤ちゃんのお世話、赤ちゃんのいる生活イメージ

時間

午前9時15分から午前11時30分(受付時間:午前9時から午前9時15分)

持ち物など

母子健康手帳、筆記用具、水分補給用の飲み物をお持ちください。

お知らせ

自宅で気軽に利用できるオンラインによるマタニティスクールを実施しています。ぜひ、ご利用ください。(オンラインによるマタニティスクールの開催について

【スクールに参加できなかった方へ】赤ちゃんのお風呂の入れ方を動画で紹介しています!ぜひ、ご活用ください。
(動画)赤ちゃんのお風呂の入れ方について

地図

この記事についてのお問い合わせ

保健福祉部健康づくり推進課

0294-21-3300
050-5528-5180
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-27-2112
kenko@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-15-15

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課及び日立駅前出張所の窓口は、土日も開庁しています。
多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、日曜日のみ開庁しています。