- 日立市保健センター(新しいウインドウが開きます)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止しておりましたが、令和2年12月~完全予約制の育児相談の場として再開しました!
専門職が、発育・発達面、しつけ、生活リズム、夜泣き、離乳食など栄養、卒乳、歯みがき、予防接種などの相談に応じます。
0歳児とその保護者
保健センター
日程 |
申し込み期間 |
||
年 | 月 | 日 | |
令和3年 | 1月 | 19日(火) | 12月21日(月)~1月12日(火) ※年末年始(12月28日~1月4日)を除く |
2月 | 12日(金) | 1月13日(水)~2月5日(金) | |
16日(火) | 1月13日(水)~2月9日(火) | ||
3月 | 23日(火) | 2月24日(水)~3月16日(火) |
(1) 午前10時~ 定員5組まで (2) 午前11時~ 定員5組まで
それぞれ1時間程度の滞在時間になります。
完全予約制
上記の申し込み期間内に電話(0294-21-3300、電話受付時間:平日9:00~17:15)でお申し込みください。
※予約の際に、相談内容をお知らせください。
※先着順のため、定員になり次第締め切ります。
母子健康手帳、赤ちゃんを寝かせるときに敷くもの(バスタオルやベビー毛布など)
そのほか、冬場は寒さ対策に靴下を準備するなど工夫してください。
0歳から就園前のお子さんが自由に遊べる場として開放しています。
子育てに関する相談や情報が得られます。ぜひご利用ください。
未就園児までの子と保護者
保健センター
月曜日から金曜日の午前10時から午後4時
(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始除く)
〈工事日〉
施設管理の工事が実施されるため、下記期間においてふれあいコーナーが利用できなくなります。
工事の進み具合により、期間は前後する可能性があります。ご了承ください。
期間 | 時間 | |
12月22日(火)~令和3年2月末まで | 終日 |
〈幼児健診実施日〉
下記の日程では、保健センターで幼児健診が行われ、館内が混雑することが予想されます。
したがって、新型コロナウイルスの感染予防のため、ふれあいコーナーを一時閉鎖します。
月 |
日 | 時間 |
令和3年 3月 | 4日(木)、10日(水)、16日(火)、17日(水)、19日(金) | 13:00~15:00 |
令和2年3月をもちまして、健康づくり推進課が主催していた「こどもの広場(育児相談)」と「ふたごの広場」は廃止いたします。
育児相談や健康相談につきましては、引き続き 子育て世代包括支援センター「すこやかひたち(保健センター内)」 での電話相談や来所相談をご利用ください。相談内容に応じて、個別にスタッフが対応いたします。
この記事はいかがでしたか?