市民の方へ
職員がご自宅を訪問してマイナンバーカードの申請手続きを行います。
マイナンバーカードを利用して簡単なタッチパネルの操作で住民票の写しなどの証明書が取得できます。操作方法がわからない方は職員がサポートしますので、お気軽にご利用ください。
令和5年8月28日から市内19局の郵便局でマイナンバーカードの申請サポートを行っております。マイナンバーカードをまだお持ちでない方は、ぜひお気軽にご利用ください。
次の期間はコンビニ交付サービスの利用が停止となります。
電子証明書の発行は有効期限後も可能です
マイナンバーカードを使ったコンビニ交付や郵送による転出届を利用しましょう。
マイナンバーカードの申請と受取り
平成25年に「行政手続における特定の個人を識別するための利用等に関する法律」が公布されました。これに基づいて準備を進めているマイナンバー制度(社会保障・税番号制度)についてお知らせします。
出生などにより新たにマイナンバーが付された市民の方へのお知らせ方法が、これまでの個人番号通知カードから個人番号通知書に変わりました。
マイナンバー制度のよくあるご質問、想定される疑問をまとめました。 マイナンバー制度Q&Aをご覧ください。