マイナポイント第2弾で実施していた、(1)マイナンバーカードを健康保険証として利用する申込み、(2)デジタル庁に公金を受け取るための口座の登録、これらを済ませた方にお買い物で使えるポイントを付与する国の取組みです。
市民の方へ
マイナポイント第2弾で実施していた、(1)マイナンバーカードを健康保険証として利用する申込み、(2)デジタル庁に公金を受け取るための口座の登録、これらを済ませた方にお買い物で使えるポイントを付与する国の取組みです。
電子証明書は、パスワードを忘れてしまうと使用できません。また、パスワードを5回連続して間違えると、不正利用防止のため使用できなくなります(ロックされます)。その場合は、電子証明書が記録された住民基本台帳カードをお持ちになり、本人確認書類を添えて手続きをしてください。
公的個人認証サービス制度は、家庭のパソコンからインターネットを通じて行政機関等に電子申請・届出等を行う際に「申請者が本人であること」及び「インターネットの通信上で改ざんがされていないこと」を電子的に証明するものです。この証明を電子証明書といいます。
公的個人認証サービス制度は、家庭のパソコンからインターネットを通じて行政機関等に電子申請・届出等を行う際に「申請者が本人であること」及び「インターネットの通信上で改ざんがされていないこと」を電子的に証明するものです。この証明を電子証明書といい、マイナンバーカードに搭載されています。
電子証明書の更新は有効期限後も可能です