交流及び共同学習は、児童生徒がたくさんの人たちとの関わりの中で経験を広げて、社会性や豊かな人間性を育むことを目的として実施されます。
近隣の幼稚園・小中学校・高等学校との交流です。
油縄子小学校、中里小学校
自分たちが住んでいる地域(居住地)の小中学校へ出かけ、同年代の子どもたちと活動を共にし、地域の仲間として自然にかかわりながら人間関係を広げる交流です。
保護者の希望を受け、本校と相手校との打ち合わせを行った上で、授業・学校行事・給食など、子どもたちの健康や障害の状態を考慮した活動を実施しました。
図工や体育、音楽等の授業や、学級活動、レクリェーションに一緒に参加させて頂きました。どの児童も楽しく充実した時間を過ごすことができました。
ご協力頂きました、学校や先生方、児童の皆さんに感謝しております。
文化祭や運動会、地域清掃などさまざまな分野で互いにふれあう交流です。
本校の行事等に参加していただく場合と、こちらから出向いていく場合があります。