5月8日は久しぶりの再会となりました。会瀬小学校の子ども達は、久しぶりの登校でも、朝からあいさつ運動を行い、短い時間で図書室の本を借りて勉強をしました。
1年生の教室です。先生が「久しぶりに会うことを楽しみにしていたよ」と黒板に書いて、子ども達を迎え入れます。
密にならないように机の間隔を広げると、廊下に飛び出てしまう学年もあります。先生の思いが表れた黒板を見て、子ども達は姿勢よく次の活動を待っています。
マスクは、担任の先生から一人一人に渡されました。お手紙も添えられて…国から、市から、…ありがたいことです。
子ども達は元気に再会を喜び、元気に休み中の生活を話していました。山のような宿題をもらって、再び家庭学習の生活に戻ります。どうぞ、あと少しの期間です。がんばって健康に生活しましょう!!