平成24年度は2年生も展示に参加しました。生活科の学習では、2年生が1年生を招待して交流する「わくわくランド」を計画していました。その「わくわくランド」を全校規模に拡大して参加したわけです。
グループ編成に始まって、全員で協力しながら色々なものを手作りし、ルール作りや看板作り、当番の割り振りと、2年生ながらよく頑張りました。
紙が欲しい時、単なる「先生、紙」から「紙をください。」と丁寧に言えるようになり、最終的には、「水色と黄色の画用紙を四分の一に切って、15枚ずつ下さい。」と具体的に用件を伝えることもできるようになりました。わからないことをきちんと質問する姿勢も生まれました。
友達同士で譲り合ったり、励まし合ったり嬉しい場面が多く見られました。もちろんトラブルも生まれます。上手に乗り越えていく力をつけることは、今こそ大事な時期です。体験によって多くを学び、体験によって成長が見られた瞬間でした。ご多用の中、ご参観ありがとうございました。