国語の学習「動物クイズをつくろう」に合わせて、海の生き物について調べ学習をしてから出かけたこともあり、魚についての興味関心をたくさんもって見学ができました。イルカショー、アクアウォッチングに加えて、個人ではなかなか見学できないバックヤードも見学できました。
会瀬の漁港から運ばれたマンボウの説明に親近感を覚えました。鮫の剥製も会瀬の漁港から運ばれて来た物だったため、さらに関心が持てたようです。係員の方に「鮫にある線はなんですか?」などの質問もできて、「いい質問ですね。」と誉められてにっこりでした。さすが会瀬の2年生です。
心配された寒さも風もなく、ぽかぽか陽気の最高の遠足になりました。朝方の冷え込みの中で早起きしてお弁当を作っていただきありがとうございました。お弁当の時の笑顔は、これまた最高の笑顔でした。