保健だより1月号です。インフルエンザも、新型コロナウイルスも、感染予防の方法は同じです。どうぞ皆さん健康的な生活を送ってください。
保健だより12月号です。かぜをひきやすい季節ですが、服装を調節することで、かぜにかからない生活を送りましょう。
保健だより9月号です。防災の日特集です。
保健だよりの8月号です。トマトを食べて、リコピンでコロナを寄せ付けない健康な体を作りましょう。
7月に入り、ジメジメとした日々が続いていますが、保健室前はいつも爽やか…きっと保健室の前の掲示物が、ジメジメを吹き飛ばし、心を爽快な気分にさせてくれるのでしょうね。保健だよりは、夏の諸注意…どうぞこれからの季節を健康に生活できるように、十分に気をつけてください。
5月29日(金曜日)、保健だよりの6月号です。保健室は子供たちにとって、心が休まる「ゆりかご」のようです。清潔・衛生的で安全な生活を過ごしてほしいという、養護教諭の願いが書かれています。
保健だよりの5月号です。コロナウイルス関連の特集となります。一人で悩まず声に出して相談する。…生き抜く力だと思います。
ほけんだより2月号です。
ほけんだより1月号です。
保健だより11月号です。
保健だより10月号です。
ほけんだより3月号を掲載しました。
ほけんだより2月号を掲載しました。
ほけんだより1月号を掲載しました。
保健だより12月号を掲載しました。