桜の満開の花びらが,校庭に鮮やかで華やかな道を描いています。上級学年への進級やご入学,誠におめでとうございます。世間はコロナウイルスで学校現場も混乱の中にありますが、健やかなお子様の成長を願い,会瀬小学校の職員一同,「チーム会瀬」の一員として努力して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
近年,私たちを取り巻く環境や生活様式は大きく変化しています。しかし,いかなる不透明な時代であっても,問題を発見し,自ら判断し,深く考え,表現し,仲間とコミュニケーションを取りながら協力して問題を解決していく態度,またその問題解決へ向かう意欲,困難にあっても粘り強く解決していくための体力などは,普遍のものでしょう。
教育の質は,学習内容の知識量『内容知』の問題ではなく,問題解決のやり方『方法知』を習得し,そのやり方を活用することで高まります。その『方法知』は,普段の学校生活の中でも十分に培うことができる『問題解決』の経験で高まります。日々の生活の中で,諸問題に気づかせ,協調して解決する経験を積み重ねる。その積み重ねの質の高まりを保障することが,教育現場でできる精一杯の誠意であるとも思います。
新学習指導要領が完全実施される本年度,会瀬小学校の教育にご期待ください。旧年度同様のご支援とご協力をお願いいたしまして,ご挨拶とさせていただきます。
PDF版のグランドデザイン
200408_教育グランドデザイン_会瀬小R2(PDF形式 558キロバイト)