Loading

ブログ(令和4年6月)

  1. 令和4年6月12日

    修学旅行3日目

    【修学旅行3日目】 

     本日予定通り18:43多賀駅着の列車で3年生はみな無事に修学旅行から帰ってきました。たくさんの思い出をつくることができたようです。最終日の様子を紹介します。

    <早朝ランニング 疲れているためか人数が減ったようです。>                  ランニング

    <朝食:ビュッフェによる朝食です。品数が多くおいしそうです。>

    フルーツ朝食1朝食3

    <クラス別活動:二条城や北野天満宮などを見学しました。>

    二条城北野天満宮

    <まもなく新幹線に乗って帰えります。>

    新幹線

  2. 令和4年6月12日

    修学旅行2日目

    【修学旅行2日目(1)】 

     京都は朝から快晴で、3年生はみな、気持ちよく班別行動に出かけていきました。その様子をお伝えします。

    <早朝トレーニング>

    *起床時間前に希望者による早朝トレーニングを行いました。軽いランニングで春日大社まで行きました。

     232024

       <朝食の様子>             <班別行動に出発!>

    252126

  3. 令和4年6月12日

    1年 学年レクリエーション

    6月12日(日) 1年 学年レクリエーション

     本日、1学年は体育館で、初めての学年レクリエーションを行いました。学年レクのために、計画や準備をしてくれた学年生徒会のみなさんは、堂々と司会をしたり整列の声かけをしました。今後の活躍も楽しみです。

    開会式の様子 

     借り人競争では、書かれたお題に当てはまる人と一緒に走ってゴールします。二人で息を合わせて、力いっぱい走っていました。お題を見せたり読み上げたりすると、「はい!はい!」と元気よく手を挙げて協力してくれる人が多かったです。ラストは1学年の先生方も走りました。

    借り人競争の様子1借り人競争の様子2

    借り人競争の様子3先生たちの借り人競争

     ドッジボールは男女別にクラスごとで試合をしました。

    ドッジボールの様子1ドッジボールの様子2

     学年レクを通して、クラスや学年の友達と、さらに仲が深まったと思います。これからも、様々な思い出を作っていってほしいです。

  1. 令和4年6月11日

    修学旅行1日目

     本日3年生は元気に奈良・京都方面の修学旅行に出発しました。奈良では、クラス別に平等院や東大寺等を見学しました。

    夕方雨が降ってきましたが、各クラスとも計画通りに見学ができました。

     明日は、京都で班別行動です。たくさんの思い出をつくってきてほしいです。

    <多賀駅を出発しました> 

    1

    <新幹線の様子>

    234

    56

     <クラス別活動の様子>   <旅館に着きました!>

    7 9

    <食事の様子です・・・品数が多いですね!>

    101112

  2. 令和4年6月11日

    職場体験学習(4)

    職場体験学習(4)

    いよいよ最後の写真です。

    関山永江あかつ塙山幼稚園セブン塙山」あじま大久保保育園多賀図書館シノハラスポーツアーシュターブル大久保小Womanヤマガタ

    職場体験学習で学んだことを今後の生活にいかしてもらいたいです。

  1. 令和4年6月8日

    職場体験学習の様子(3)

    職場体験学習の様子(3)

    大高かおる堂記念図書館日立駅セントラル舟木マルト警察署SAI助川幼稚園はくせんゼネラルうおまさとん

    46事業所のうち残るは、13事業所です。

    みんなの頑張っている姿を見ていただきたいので続けてアップします。

    先日アップしていた内容が、「お知らせ」の場所に間違って入れてしまっていました。申し訳ありませんでした。

  2. 令和4年6月8日

    1学期末テスト

    本日は、1・2年生の1学期末テストが行われました。

    今年度初めての定期テストです。

    テストの様子

    朝や休み時間を活用し、タブレットや教科書を見ながら、級友とともに勉強する姿も見られました。

    最初のテスト結果は今年度の基準になりますので、今回の結果を次に生かして頑張って欲しいと思います。

    昼休みの様子

  1. 令和4年6月3日

    職場体験学習1日目(その2)

    職場体験学習1日目の様子です。

    みんないきいきと活動しています。

    日立総合病院日産お魚センターペッツワン塙山小学校つくしんぼめんかくぼう琥珀館多賀図書館セブンイレブン千石町白山アーシュターブル多賀さくら認定こども園

  1. 令和4年6月2日

    職場体験学習1日目

    本日は、2年生の職場体験1日目でした。

     出発前は緊張した様子でしたが、帰ってきた時は充実した表情でした。

     各事業所から、よく頑張っているとお褒めの言葉もいただきました。

     本日はゆっくりと休んで、明日の体験学習に備えてほしいです。

     また、受け入れてくださった各事業所に感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。

    出発前図書館司書体験用務員体験茨城トヨタめん吉諏訪かおる幼稚園ミリオン自衛隊郷土博物館

ページの先頭へ戻る

日立市立大久保中学校

住所
〒316-0006 日立市末広町5-12-34
電話
0294−33−1164
FAX
0294-36-6321