Loading

ブログ(令和3年7月)

  1. 令和3年7月20日

    表彰伝達式・1学期終業式

    令和3年7月20日(火曜日)

     本日4校時に表彰伝達式と1学期終業式を行いました。今年度もコロナ禍のため、体育館で一堂に会して行えないため、リモートで実施しました。表彰伝達式では、表彰される生徒がたくさんおり、大久保中学校の生徒が様々な場面で活躍していることを改めて確認できました。

     1学期終業式では、各学年生徒代表が1学期を振り返りそれぞれの思い出や反省などを述べました。また、校長先生や生徒指導主事、部活動担当教諭、養護教諭から夏休みに向けてお話がありました。

     いよいよ明日から夏休みです。それぞれの先生方からあった話を確認しながら、9月1日に全員元気に登校することを願っています。

                     < 表彰伝達式 >

      表彰 表彰2

          「表彰伝達式ではたくさんの生徒が表彰されました。」

                         < 学年代表挨拶 >
    学年代表学年代表2学年代表3

    「それぞれクラスマッチの思い出や学習面に対して反省などを述べました。」


     

  1. 令和3年7月17日

    茨城県吹奏楽コンクール県北地区大会

    令和3年7月17日(土曜日)

     本日吹奏楽部は、常陸太田市のパルティホールで行われた「茨城県吹奏楽コンクール県北地区大会」においてA部門とC部門に出場しました。3年生を中心としたA部門では、迫力あるすばらしい演奏を披露することができました。C部門では、古くから親しまれた伝統的な曲を息を合わせて一生懸命演奏しました。A部門、C部門どちらも本当に感動的な演奏でした。

    <結果>

     A部門 優秀賞 県大会出場

     C部門 優秀賞




     

  1. 令和3年7月10日

    県総体陸上競技大会2日目

    令和3年7月10日(土曜日)

     茨城県総合体育大会陸上競技大会2日目が行われました。惜しくも決勝進出を逃してしまいましたが、選手はみな全力を出し切りました。その結果をお知らせします。

     <2日目の結果>

    1




     

  2. 令和3年7月10日

    県総体陸上競技大会1日目

    令和3年7月9日(金曜日)

     茨城県総合体育大会陸上競技大会が行われました。応援を含め、陸上部全員で参加しました。

     明日は共通男子100m、共通男子110mH、共通女子100m、共通女子800mの準決勝と1年男子1500m決勝が行われます。明日の活躍が楽しみです。

     <1日目の結果>

    1


     

  1. 令和3年7月8日

    「歯と口の健康教室」

    令和3年7月8日(木曜日) 

     本日4校時に、学校歯科医の先生を講師に迎え、1・2年生を対象にリモートによる「歯と口の健康教室」をおこないました。
    生徒たちは、動画やクイズなどをとおして、「歯みがきの大切さ」や「タバコの害」について楽しく学ぶことができたようです。

    12
      <会議室でリモートの準備中!>     <クイズ形式で学びました。>

    6

    <食い入るように動画を見ていました>

  1. 令和3年7月6日

    中学生社会体験事業2年と県北総体テニスの結果

    令和3年7月6日(火曜日)

     本日5、6校時に、2年生は6事業所から講師の方を招いて社会体験学習を行いました。例年実施していました職場体験学習がコロナ禍のため中止になり、その代替行事として行われました。それぞれの講師の方から仕事の内容について話を聞いたり、職業体験をしたりし、充実した一日を過ごすことができました。

      4 6  

     <整体の体験です。なんだか痛そう~>  <フラワーアレンジメントをしました。>   

      1      2

    <プロ直伝のアイロンがけです。>     <自衛隊の方から敬礼の仕方を学びました。>

        5     3

     <マネキンを使った染髪体験です。> <新聞社の方から記事の書き方を学びました。>

     その他に本日は延期になっていた男女テニス部の県北総体が行われました。結果は次の通りです。本日で本校の県北総体は終わりました。県大会に出場する生徒の皆さん、関東、全国大会を目指しがんばってください。

       <結果>

         7



     

  1. 令和3年7月3日

    県北総体3日目

    令和3年7月3日(土曜日)

     県北総体3日目。延期が続いていた男子テニス部の個人戦と女子テニス部の団体戦、サッカー部、バレー部の試合がおこなわれました。その結果をお知らせいたします。
     明日は、男子テニス部の団体戦と女子テニス部の個人戦が行われます。

    <3日目の結果>
    1

     

  1. 令和3年7月2日

    県北総体2日目

    令和3年7月2日(金曜日)

     本日、県北総体2日目が行われました。雨で男女テニスは明日に順延になりましたが、サッカーは今日も雨の中試合が行われました。また、男・女卓球部と男・女柔道部、男子剣道部の個人戦が行われました。
     最後まであきらめずに戦った大久保中生の結果をお知らせいたします。

    <2日目結果>
     1
     

  1. 令和3年7月1日

    県北総体1日目

    令和3年7月1日(木曜日)

     本日、県北総体1日目が行われました。あいにくの雨のため、男・女テニスは7/3(土)4(日)に延期が決まりましたが、サッカーは雨の中、試合が行われました。出場した選手たちはみな全力を尽くし、県大会出場や次の試合への進出を決めました。残念ながら惜敗し、3年生の引退が決まってしまった部活動もありました。
     県北大会で頑張った大久保中生の結果をお知らせいたします。

    <1日目結果>
    1 

ページの先頭へ戻る

日立市立大久保中学校

住所
〒316-0006 日立市末広町5-12-34
電話
0294−33−1164
FAX
0294-36-6321