令和3年1月29日
おはようございます。今日は雲が多く、朝方は雨が残っていました。今日も風が冷たく、体調の管理に気をつけたいところです。日中は、少しずつ天気の回復が期待できそうです。3年生の保護者の皆様、進路決定に向けた三者面談おつかれさまでした。大変お世話になりました。
*昨日は冷たい雨が降り、放課後の各部の活動は、屋内中心に行いました。体育館で活動する部と、教室で映像などによるトレーニングをする部、生徒の体調等で、早く終わりにする部もありました。貴重な活動時間を大切に取り組んでいました。
《今日の予定》
・部活動あり
・完全下校:16時50分
・教育相談員来校:午後
・学びの広場44
・本日予定していました新入生体験入学は、中止になりました。
《明日の予定》
・休日の部活動は、中止です。不要不急の外出をお控えください。
《来週1日(月曜日)の予定》
・新入生保護者説明会:13時10分から14時30分 *体操着等の販売のみ行いますのでご注意願います。
・部活動なし
・教育相談員来校
・完全下校:15時30分
令和3年1月27日
おはようございます。今日も朝から雲が多く、時折雨が降っています。おかげで少し朝は寒さが緩みました。冬は乾燥しがちなので、雨は少し助かります。市内でも感染症の拡大が心配されるようになりました。引き続き、手洗いや検温等注意していきます。
*給食当番は、パントリー室(給食が保管されている場所)に入る前にマスクや服装の点検をします。そして、密にならないように学級毎順番に入ります。当番のみなさん、おつかれさまです。
《今日の予定》
・水曜日日課:学校行事が中止になり、普通日課に戻りました。
・学びの広場42
・3年三者面談:第4日 *学級の計画表をご覧ください。
・部活動あり
・完全下校:16時50分
令和3年1月26日
おはようございます。今日も雲が多く、朝は冷え込みました。日中は、青空が広がるようです。本日は3年生の三者面談第4日です。どうぞよろしくお願いいたします。昨日は、第2学年学年委員の皆様にご来校いただきました。貴重なご意見をありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
*昼休みは、屋外で遊んでいる生徒の他に、委員会活動を行っている生徒がいます。花壇への水やりやボールの貸し出しを当番で行っています。また、ひなたぼっこで会話を楽しんでいる生徒がいます。貴重な昼休みです。
《今日の予定》
・学力定着度調査:1,2年 *8時25分開始
・3年三者面談:第3日 *学級の予定表をご確認ください。
・私立高校入試:1校
・部活動あり
・完全下校:16時50分
【お知らせ】
・明日27日(水曜日)は、学校からのお便りでは、当初「木曜日日課」とお知らせしましたが、学校行事(新入生体験入学)が中止となりましたので、普通通り【水曜日日課】といたします。なお28日(木曜日)も木曜日日課です。忘れ物がないようよろしくお願いいたします。
令和3年1月23日
おはようございます。今朝は晴れてよい天気になりました。日中も気温が上がると予報に出ています。先週お伝えしましたとおり、本日予定しておりましたPTA第3回実行委員会は、「中止」といたしました。関係の皆様、ご注意願います。
《今日の予定》
・部活動なし
・完全下校:15時
・教育相談員来校
《明日の予定》
・学力定着度調査:1,2年 *8時25分開始です。
・3年三者面談第3日
【お知らせとお詫び】
*22日(金曜日)に配布しました文書で、問い合わせ先として、学校の電話番号を掲載しましたが、局番を誤って記載しました。関係の皆様にお詫びいたします。正しくは、(33)1164です。大変申し訳ありませんでした。
令和3年1月22日
おはようございます。今朝は、冷え込んで氷点下になりましたが、青空が広がりました。日中は10度を超えてあたたかくなりそうです。明日以降は、まとまった雨が降りそうです。三者面談では、3年生の保護者の皆様にお世話になります。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】*来週25日(月曜日)に予定していましたPTA実行委員会は、「中止」になりました。委員の皆様、よろしくお願いいたします。
*保健体育の授業で女子生徒が球技の学習として「サッカー」に取り組んでいました。青空の下で楽しそうに活動していました。
《今日の予定》
・部活動あり
・完全下校:16時50分
・学びの広場41
・実用英語検定1次試験
・3年三者面談:第2日 *担任からの予定表をご確認ください。三者面談を行う生徒以外の3年生は4時間授業になります。
・私立高校入試:1校
・教育相談員来校:午後
《明日の予定》
・部活動は、行いません。不要不急の外出は控えてください。
令和3年1月21日
令和3年1月20日
おはようございます。今日も青空が広がっています。今朝はこの冬一番ぐらいの厳しい冷え込みでした。日中も昨日同様あまり気温が上がらないようです。体調管理に注意が必要です。
*生徒は、ウインドブレーカーを着るなど、暖かな服装で登下校していますが、中にはハーフパンツで登校する生徒もいます。下校時は、方面が同じ生徒でおしゃべりしながら帰っています。
《今日の予定》
・学びの広場39
・PTA本部役員会:18時30分 *お忙しいところお世話になります。会議室の換気を行いますので、防寒着等をご準備ください。
・私立高校入試:1校
・部活動あり
・完全下校:16時50分
《明日の予定》
・3年三者面談 *担任から配布された予定をご確認ください。
・3年生4時間授業
・私立高校入試:1校
令和3年1月18日
おはようございます。今朝は、青空が広がり大変よい天気になりました。しかし、日中は、最高気温が4度と予報が出ており、もしかしたら昨日のように雪の舞う時間帯があるかもしれません。本日も、高校受験でたくさんの3年生が試験場に向かっています。みなさんが、力を発揮できるよう応援しています。
*給食は、感染症対策で全クラス前を向いて、静かに食べています。本当は、友達と会話を重ねて楽しい時間になるのですが。その代わりに放送委員会がお昼の放送で楽しいプログラムを提供しています。
《今日の予定》
・計算力テスト:1,2年
・私立高校入試:2校
・国立高校入試:1校
・教育相談員来校:午前
・部活動あり
・完全下校:16時50分
《明日の予定》
・PTA本部役員会:18時30分
・市立高校入試:1校
令和3年1月18日
おはようございます。今朝は、氷点下になりませんでしたが、雲が多く日中は気温があまり上がらず寒い一日になりそうです。1月の第4週となり、まだまだ寒さが厳しくなりそうです。先週末から、連日私立高校の入学試験が行われています。3年生には、体調管理に気をつけて、力を発揮してもらいたいと思います。
*保健体育では、男子が外でハンドボール、女子は体育館で器械体操を行っていました。台上前転では、両サイドに補助の生徒が立って、安全に活動していました。
《今日の予定》
・計算力練習
・私立高校入試:1校
・職員会議
・部活動なし
《明日の予定》
・計算力テスト:1,2年
・私立高校入試:2校
・国立高校入試:1校
・完全下校:15時
令和3年1月15日
おはようございます。今日は、雲が広がっていますが、氷点下にはなりませんでした。それでも日中は、ひとけたの気温となり、昨日と比べると低くなります。先週末の推薦入試に続き、今日から来週末にかけて県内の私立高校の一般入試が始まります。受験生がベストの状態で受験できるよう、学校でも手洗いやうがいなどを声かけして、配慮していきたいと思います。3年生のみなさん、頑張ってください。
*冷たい風に吹かれながら、毎朝交代であいさつ運動に生活委員のみなさんが活動しています。あいさつを交わして、気持ちよく一日がスタートします。
《今日の予定》
・学びの広場38
・日課変更【水曜日日課】
・校内書き初め展:29日まで
・私立高校入試
・教育相談員来校:午後
・部活動あり
・完全下校:16時50分
・放課後入試会場教室整備
《17日(日曜日)》
・私立高校入試会場*一般生徒は、校内に入ることはできません。
令和3年1月14日
令和3年1月13日
おはようございます。今日は朝から青空が広がり、日中も気温が高くなりそうです。昨日の降雨で路面の凍結で交通渋滞がひどいようです。先週、日立市が感染拡大地域に指定されました。昨日から、生徒は教室でウインドブレーカー及びジャージを着用、ひざかけを使用しています。また、毎朝の検温、手洗いをさらに徹底するよう呼びかけていきます。ご家庭でも声かけをよろしくお願いいたします。
*美術の授業では、オリジナル扇子を作っていました。それぞれデザインを工夫して、もうじき完成のようです。
《今日の予定》
・日課変更【金曜日日課】
・私立高校受験事前指導:3年
・スクールカウンセラー来校
・部活動あり
・完全下校17時
令和3年1月12日
おはようございます。一面灰色の雲が広がり、朝から小雨が降っています。一時は、雪の予報が出ていましたが、今日は一日夕方まで雨の予報です。三連休明けの火曜日です。感染症の対策については、日立市でも罹患者が連日出ていることを踏まえ、今週も一層気をつけたいと思います。なお、今後の学校行事等で、一部変更が出てくる可能性があります。どうぞよろしくお願いいたします。
*1月8日の始業式では、リモートによる始業式を実施しました。各学年の代表が第3学期の抱負を発表しました。
《今日の予定》
・実力テスト:3年
・体位測定:3年
・教育相談員来校:午前
・部活動あり
・完全下校:17時
《明日の予定》
・日課変更【金曜日日課】
・3年生私立高校受験事前指導
令和3年1月8日
おはようございます。青空が広がっていますが、昨晩からだいぶ冷え込みました。日中も最高気温は、6度前後と上がらないようです。体調管理に気をつけたいと思います。今日から第3学期が始まりました。ご家庭には、3月下旬までまたいろいろとお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
*昨日、卓球部の生徒が練習後に、普段練習で使用している暇修ホールや生徒用昇降口の清掃とワックスがけを行いました。きれいになったホールを今日からまた気持ちよく使うことができます。ありがとうございました。
《今日の予定》
・月曜日日課
・始業式、生徒会役員任命式
・専門委員会
・部活動なし:16時から16時30分
・教育相談員来校
・完全下校:17時
《お願い》
・ひざかけについて:教室の換気を考えますと防寒対策として、ひざかけが有用です。ネームの縫い付けをお願いいたします。
・検温について:毎朝の検温について、引き続きご協力をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染拡大市町村の指定について、今後の対応を現在検討しています。後ほどメール等でお知らせいたします。
令和3年1月1日