Loading

ブログ(令和2年8月)

  1. 令和2年8月31日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月31日(月曜日)

    おはようございます。8月最終日となりました。今日は朝から雲が多く、不安定な天気になりそうです。気温は先週ほどではありませんが、体力的に疲れが溜まっている時期でもあります。熱中症には、十分気をつけたいものです。
    クラスマッチプレゼン3年生その1クラスマッチプレゼン3年生その2クラスマッチプレゼン3年生その3
    *先週3年生の学年生徒会代表が、体育祭に代わるクラスマッチの種目についてプレゼンをしました。どの種目も、感染症対策などを交えて丁寧にルールを考えてありました。代表のみなさん、おつかれさまでした。当日、楽しく安全に活動できることを祈っています。
    《今日の予定》
    ・部活動なし
    ・教育相談員来校
    ・完全下校:15時

  1. 令和2年8月28日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月28日(金曜日)

    おはようございます。8月最後の金曜日です。今日も日中は高温が予想されます。生徒には熱中症予防のため、屋外での保健体育や、クラスマッチの練習では帽子の着用を義務づけています。また、水分補給も合わせて励行しています。
    体育祭プレゼンその1体育祭プレゼンその2体育祭プレゼンその3
    *今年度体育祭に代わるクラスマッチについて、1年生の種目担当者が校長室まで説明に来ました。どの種目もみんなが楽しく安全に競技ができるよう考えてありました。また、説明もとても丁寧でよく分かりました。みなさん、本番でも全員で安全に楽しんでください。
    《今日の予定》
    ・教育相談員来校:午後
    ・部活動あり
    ・完全下校:18時

  1. 令和2年8月27日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月27日(木曜日)

    おはようございます。今日も雲が多いものの、よい天気になりました。日中は、湿度が高くなり、蒸し暑い一日になりそうです。クラスマッチの練習や部活動で屋外に出る機会が多くなりました。生徒には、帽子を着用するよう声をかけ、休憩をとりながら活動しています。
    クラスマッチ練習その1クラスマッチ練習その2クラスマッチ練習その3
    *写真は、クラスマッチの練習です。今年度は、体育祭の代わりにクラスマッチを行います。種目やルールは生徒が考えたものが採用されています。三密になることを避けたり、感染予防のために手洗いや消毒に力を入れたり、さまざまな制限がある中で精一杯取り組んでいます。
    《今日の予定》
    ・部活動あり
    ・完全下校:18時
    ・消防点検
    ・教育相談員来校

  1. 令和2年8月26日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月26日(水曜日)

    おはようございます。今日も朝から陽ざしが強く、暑くなりそうです。熱中症の予防に水分補給や涼しいところで休憩をするよう声をかけていきます。
    緑化委員会その1緑化委員会その2緑化委員会その3
    *緑化委員会の生徒が花壇を整備しました。暑い時間帯での活動ですが、全員で休みの間に伸びた雑草を抜きました。おかげで花壇がすっきりときれいになりました。
    《今日の予定》
    ・部活動あり
    ・完全下校:18時
    ・教育相談員来校
    ・県新人中学校テニス選手権大会:1名参加

  1. 令和2年8月25日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月25日(火曜日)

    おはようございます。今日も青空が広がり、日中は高温になることが予想されます。適度な水分補給、涼しい環境での生活を心がけたいものです。部活動や下校時には、十分注意していきたいと思います。
    ミストシャワーその1ミストシャワーその2ミストシャワーその3
    *上記3枚の写真ではわかりにくいのですが、生徒用昇降口入口(右端)上部にミストシャワーをつけました。とても暑い日の登下校時や屋外活動の際にミストシャワーを出しています。
    《今日の予定》
    ・完全下校:18時
    ・部活動あり
    ・教育相談員来校:午前
    ・時間割変更:月の2校時+火の1・2・5校時+水3・4校時の授業
    ・県中学校新人テニス大会:校外活動部・1名参加

  1. 令和2年8月24日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月24日(月曜日)

    おはようございます。今日も青空が広がっています。少し気温は下がるようですが暑さはまだまだ続きます。熱中症については、感染症予防とともに十分気をつけていきたいと思います。
    登校の様子1あいさつ運動の様子登校の様子2
    《今日の予定》
    ・時間割変更:木1・5・6の授業+金の3・4の授業
    ・専門委員会
    ・部活動なし
    ・完全下校:15時30分

  1. 令和2年8月22日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月22日(土曜日)

    おはようございます。今日も暑い一日になりそうです。部活動で練習や練習試合に参加しているみなさん、熱中症には十分注意をしてください。
    《お知らせ》
    *本日、本校陸上競技部の生が新国立競技場で行われます陸上大会に出場します。ご健闘を祈ります。
    頑張れ!
    ・大会名:ライジングスター陸上(小中学生参加の大会)
    ・放送局:TBSマルチアングル配信 (TBSテレビのサイトからお入りください。地上波ではありません。)
    ・時間 :午前10時55分から配信開始
    ・種目 :女子走り幅跳び(12時~)
    ・出場者:1名

  1. 令和2年8月21日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月21日(金曜日)

    おはようございます。連日の30度越えです。今日も午前中から気温があがりそうです。屋外での活動時は、帽子の着用を義務づけて、適度な水分補給や休憩を長めにとっています。また登下校時も、積極的な帽子の着用や半袖での登校を勧めています。
    ソフトボールの授業です。1ソフトボールの授業です。2ソフトボールの授業です。3
    《今日の予定》
    ・時間割変更:金曜日の1・2・5・6校時の授業
    ・朝清掃
    ・部活動なし
    ・完全下校:13時30分
    《お知らせ》
    ・昨日、全家庭に日立市新人体育大会についてのおたよりを配布しました。感染予防のため、大会運営に条件が明示されております。競技ごとの大会の詳細は、まとまり次第顧問からお伝えいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

  1. 令和2年8月20日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月20日(木曜日)

    おはようございます。昨日に引き続き、今日も30度を超える気温が予想されます。登下校時は、帽子やクールネックタオルの着用を勧めています。よろしくお願いいたします。
    清掃の様子1清掃の様子2清掃の様子3
    *今週は、朝の時間帯に清掃を行い、午後はできるだけ早く下校できるようにしています。また、清掃時は全校生徒で「黙働」を心がけています。
    《今日の予定》
    ・朝清掃
    ・時間割変更:1校時は学級活動+木曜日の2・3・4校時の授業
    ・部活動なし
    ・完全下校:13時30分
    ・教育相談員来校

  1. 令和2年8月19日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月19日(水曜日)

    おはようございます。今日も陽ざしが強く熱中症が心配です。屋外での活動では帽子をかぶることや十分な水分補給を指導していきたいと思います。
    体育館用大型扇風機です。バレーボールの授業です。その1バレーボールの授業です。その2
    *体育館では、バレーボールの授業を行っていました。市で購入していただいた大型の扇風機を5台設置し、屋内ですが風の流れをつくり、熱中症予防の一助としています。休憩時間は、扇風機の前で水分をとるようにしています。
    《今日の予定》
    ・部活動なし
    ・朝清掃
    ・スクールカウンセラー来校
    ・時間割変更:水曜日の1・2・5・6校時の授業
    ・完全下校:13時30分

  1. 令和2年8月18日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月18日(火曜日)

    おはようございます。今日も朝から陽ざしが強く、残暑厳しい一日になりそうです。熱中症及び感染予防に注意していきたいと思います。
    花壇1登校の様子1登校の様子2
    *暦の上では立秋を過ぎていますが、まだまだ暑さが続きます。
    《今日の予定》
    ・時間割変更:学活・火1・2・5校時の授業
    ・朝清掃
    ・教育相談員来校
    ・部活動なし
    ・完全下校:13時30分

  1. 令和2年8月17日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月17日(月曜日)

    おはようございます。薄い雲に覆われた天気ですが、今日も厳しい暑さになりそうです。短めの夏休みが終わり、今日からまた学校再開です。休み明けですので、生徒の体調を注意深く観察していきたいと思います。
    陸上部です。バレーボール部です。野球部です。
    *昨日の練習の様子です。各部で次の目標に向かって、一生懸命取り組んでいました。
    《今日の予定》
    ・時間割変更:月1・3・4・5校時の授業
    ・教育相談員来校:午前
    ・部活動なし

  1. 令和2年8月11日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月11日(火曜日)

    おはようございます。昨日までの連休では、大変暑い日が続きました。今日も最高気温が30度を上回る予報が出ています。今日から14日まで学校は閉庁日となります。短い夏休みも折り返しです。新型コロナウイルス感染予防をしながらも、水の事故や熱中症、交通事故等、休み中の心配はつきません。ご家庭でも注意お声がけをお願いいたします。
    ハードルです。400メートルです。砲丸です。
    100メートルです。高跳びです。100メートルです。
    3,000メートルです。走り幅跳びです。走り幅跳びで優勝しました。
    *昨日まで2日間、笠松運動公園陸上競技場では、通信陸上大会が行われました。本校陸上競技部が参加し、暑さ厳しいなかで、各競技で健闘しました。第1日、第2日とも競技場内は、32度を超える気温の中での競技となりました。そのような中で、入賞したり、自己ベストを出したりした選手もおり、本当に頑張ったと思います。選手のみなさん、応援の保護者の皆様、応援の生徒のみなさん、おつかれさまでした。

  1. 令和2年8月8日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月8日(土曜日)

    おはようございます。更新が遅くなりました。暦の上では、早くも立秋が過ぎました。しかし、暑さはこれからがさらに厳しくなり、ますます熱中症が心配されます。週末に練習試合などで遠くに出ているみなさん、体調管理に気をつけてください。
    陸上部その1陸上部その2野球部
    *秋の新人大会に向かって、お互いで声をかけながら、頑張っています。
    《今日の予定》
    ・学校説明会:日立一 *日立市民会館:第3学年希望者
    《今日の部活動》
    ・野球、サッカー、陸上、男子ソフトテニス、女子ソフトテニス
    ・男子卓球、女子卓球、男子バスケ、女子バスケ、女子バレーボール、柔道、吹奏楽
    《明日の部活動》
    ・陸上部:通信陸上 *笠松運動公園陸上競技場:入場には制限があります。
    ・男子卓球、女子卓球、女子バスケ、バレー、柔道、吹奏楽

  1. 令和2年8月7日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月7日(金曜日)

    おはようございます。更新が遅くなりました。今日も陽ざしが厳しく、暑い一日になりそうです。屋内・屋外の部活動では、水分補給等、熱中症対策を行い十分警戒していきます。
    野球部です。花壇その1花壇その2
    *新チームが始動し、各部とも張り切って練習に取り組んでいます。
    《今日の予定・部活動》
    ・野球、サッカー、陸上(池の川)、男子ソフトテニス、女子ソフトテニス
    ・男子卓球、女子卓球、男子バスケ、女子バスケ、女子バレーボール、新体操、柔道、吹奏楽

  1. 令和2年8月6日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月6日(木曜日)

    おはようございます。今日から日立市では夏休みに入りました。1,2年生が部活動に参加するため登校してきました。今日もとても暑い一日になりそうです。学校では、活動時にも熱中症にはこまめな水分補給をや帽子の着用を呼びかけています。生徒の帰宅後の体調について、ご家庭でもご確認をお願いいたします。
    昨日の登校の様子です。花壇その1花壇その2
    《今日の予定・部活動》
    ・サッカー、陸上、男子ソフトテニス、女子ソフトテニス、男子卓球、女子卓球
    ・女子バスケ、男子バスケ、新体操、柔道、吹奏楽

  1. 令和2年8月5日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月5日(水曜日)

    おはようございます。今日も夏の空が広がっています。昨日以上に今日は暑くなると予報が出ています。十分気をつけて屋外の活動を行いたいと思います。昨晩は、PTA校外生活安全委員会主催の地域のパトロールにご参加いただきありがとうございました。生徒が通学や生活で普段使用する道を歩きながら、薄暗い場所や交通量が多いところを、保護者の皆様や地域コミュニティの防犯部の皆様、民生委員、児童委員の皆様方と確認しました。蒸し暑いなかでしたが、大変有意義でした。お世話になりました。
    保健体育の授業その1保健体育の授業その2保健体育の授業その3
    *青空の下で気持ちよくソフトボールを行っていました。今日は高校野球の準々決勝です。本校卒業生が進学した高校も勝ち残っています。みなさん、悔いのないようベストを尽くしてください。
    《今日の予定》
    ・家庭科テスト:1、2年
    ・清掃強調週間
    ・教育相談員来校
    ・部活動有り
    ・完全下校:17時30分
    ・暇修祭についての職員意見交換
    《お願い》
    ・明日からの夏休みでは、部活動などで登下校する際には、必ず帽子・クールネックタオル等を着用するようにしてください。

  1. 令和2年8月4日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月4日(火曜日)

    おはようございます。今日も朝から夏の青空が広がっています。陽ざしが強く、じりじりとした暑さになるでしょう。登校時や屋外の活動では、帽子の着用やクールネックタオルの利用を勧めています。熱中症対策として、ご家庭でもお声かけをお願いいたします。
    刈り取った雑草の片付けです。お手伝いの吹奏楽部のみなさんです。フェンス部分がすっきりしました。
    *先週、土曜日に学校前の除草作業を行っていたら、部活動を終えた吹奏楽部の6人が片付けを手伝ってくれました。とても暑い日だったので大変助かりました。みなさんありがとうございました。
    《今日の予定》
    ・教育相談員来校
    ・完全下校:18時
    ・学年集会:1年
    ・放課後パトロール:19時~
    ・清掃強調週間
    《明日の予定》
    ・家庭科の確認テスト:1,2年

  1. 令和2年8月3日

    今日の大久保中学校

    令和2年8月3日(月曜日)

    おはようございます。8月に入り、ようやく梅雨が明けて青空が広がっています。いきなり暑くなり、体調を整えるのが大変です。今月も手洗いの励行や検温による確認等、感染症対策と熱中症への対応を欠かさず行っていきたいと思います。短い夏休みまであと3日です。どうぞよろしくお願いいたします。
    理科の授業その1理科の授業その2理科の授業その3
    *理科の授業では、顕微鏡を使い細胞の観察を行いました。倍率を上げると見え方が暗くなり、探すにもコツが必要です。
    《今日の予定》
    ・教育相談員来校
    ・部活動なし
    ・完全下校:14時30分
    ・職員研修:情報モラル・服務規律
    *本日、学校だよりを配布いたします。

ページの先頭へ戻る

日立市立大久保中学校

住所
〒316-0006 日立市末広町5-12-34
電話
0294−33−1164
FAX
0294-36-6321