Loading

成沢小の様子を撮影した画像4種類

新着情報

新着情報一覧

  1. 令和5年7月22日

    地域サポーター

    地域学校サポーターとして、様々な方にお世話になっております。

  2. 令和5年7月22日

    夜のプール

    おやじの会主催の「夜のプール」が、無事行われました。

  3. 令和5年7月22日

    創立150周年記念集会

    令和5年7月1日 創立記念日 創立150周年記念集会を行い、みんなでお祝いしました。

  4. 令和5年7月22日

    4年生アウトリーチプログラム

    アウトリーチプログラムとして、今年度は4年生がコンテンポラリーダンスに触れる機会を得ました。

  5. 令和5年7月6日

    2年生・生活科「学区探検」

    2年生が生活科の学習で成沢学区探検に行ってきました。

ブログ

ブログ一覧

  1. 令和5年7月22日

    地域サポーター

    学校地域サポーター

    学校には、様々な方の協力があって成り立っております。

    今日は、児童のおじいさまが樹木や松の剪定をしてくださいました。

    剪定の様子剪定の様子2

  2. 令和5年7月22日

    夜のプール

    夜のプール

    令和5年7月22日土曜日

    本校、おやじの会による「夜のプール」が実施されました。

    参加者は、3,4年生です。

    学校の授業では体験できない、楽しいイベントとなったようです。

    夜プー1夜のプール2夜のプール参加者

  3. 令和5年7月22日

    創立150周年記念集会

    創立150周年記念集会

    令和5年7月1日土曜日

    令和5年7月1日

    成沢小学校は、本日「創立150周年記念集会」を実施しました。

    150周年の装飾会場の様子

    装飾は、地域や保護者のボランティアにより行われました。

    開式の言葉校長先生のお話

    校歌校歌斉唱

    保護者や地域の方も参観くださいました。一緒に、校歌を斉唱しました。

    クイズ運営委員

    過去には、成沢小学校を舞台に映画の撮影も行われました。

    クイズ形式で、学校の歴史をみんなで知り、成沢小の誕生をお祝いしました。

  4. 令和5年7月22日

    4年生アウトリーチプログラム

    4年生アウトリーチプログラム

    令和5年7月6日木曜日

    アウトリーチプログラムとして、今年度は4年生がコンテンポラリーダンスに触れる機会を得ました。

    講師の先生の合図や音楽、身体運動に合わせて子どもたちが自由に表現をしていきました。

    ウォーミングアップダンスづくりの様子
    途中から、2年生が参観し「すごーい!」「かっこいい!」との感想が聞こえてきました。

    ダンスの動きづくりパフォーマンス

    コンテンポラリーダンスとは、振り付けや表現方法に決まりがないダンスだそうです。バレエ、ブレイクダンスなど特徴を持つダンスとは違い、自由に身体表現できることで注目されているようです。
    最後には、講師のお二人のパフォーマンスを見せていただきました。
    圧巻の演技で、子どもたちの目には、「どうして、あんな動きができるのか不思議!」「人間業じゃない!」と映ったようです。
    素敵な演技、ありがとうございました。

  5. 令和5年7月6日

    2年生・生活科「学区探検」

    2年生・生活科「成沢学区探検」

    令和5年7月4日火曜日

    成沢学区を探検して、様々な発見をして学習を深めていくきっかけになりました。

    特に、池の川弁天池公園は成沢教育発祥の地(水漏舎(すいろうしゃ))があった場所です。

    「家族でまた来たい!!」などの感想が聞かれました。

    日立上の内公園

    上の内1移動

    日立池の川弁天池公園

    弁天池1弁天池2弁天池3石碑1石碑2

    「成沢」バス停

    バス停

    中成沢郵便局

    郵便局

ページの先頭へ戻る

日立市立成沢小学校

住所
〒316-0033 茨城県日立市中成沢町3-16-8
電話
0294-35-5589
FAX
0294-36-6313