Loading

成沢小の様子を撮影した画像4種類

新着情報

新着情報一覧

  1. 令和5年3月17日

    6年生表彰

    卒業を前に、6年生に対して表彰を行いました

  2. 令和5年3月8日

    成沢小アーカイブ(2)

    成沢小学校は、令和5年7月1日に創立記念日を迎えます。明治6年創立で、今年は創立150周年を迎えます。

  3. 令和5年3月7日

    成沢小アーカイブ

    成沢小学校は、令和5年7月1日に創立記念日を迎えます。明治6年創立で、今年は創立150周年を迎えます。

  4. 令和5年3月7日

    職員玄関リニューアル

    暖かっくなってきましたね。職員室もプチリニューアルして、春の装いです。

  5. 令和5年3月3日

ブログ

ブログ一覧

  1. 令和5年3月17日

    6年生表彰

    賞状伝達

    令和5年3月15日

    卒業を前に、賞状伝達を行いました。

    今回は

    「日本ジュニア数学オリンピック 東関東地区優秀賞」

    「みんなにすすめたい一冊の本推進事業 県知事賞」

    「日立地区人権書道 銀賞」

    でした。

    数学オリンピック優秀賞県知事賞人権書道銀賞

    受賞した6年生、がんばりましたね!これからも、たくさんのチャレンジをして、自己を磨いていってください。

    ※6年生以外は、修了式に行います。

  2. 令和5年3月8日

    成沢小アーカイブ(2)

    成沢小アーカイブ(2)

    ※アーカイブ(2)では、創立100周年記念誌を抜粋して、資料を添付いたします。

    本校は、明治6年創立の歴史と伝統のある学校です。

    本校は、茨城県日立市のほぼ中央に位置し、東に太平洋、西には山があり、学区内には海水浴場もハイキングコースも抱える素敵な場所です。

    また、国立茨城大学工学部、大手製作所や市民運動公園陸上競技場・野球場・総合体育館、専修学校などもあり、全国からも多くの人々が成沢の地を訪れている。

    子供たちの活動も活発で、それを下支えしているのは、地域の「おやじたち」である。「成沢おやじの会」の活動は注目に値するもので、活動が取材されメディアで大きく取り上げられることもあり、その活動が今でも引き続き行われている。

  3. 令和5年3月7日

    成沢小アーカイブ

    成沢小アーカイブ

    本校は、明治6年創立の歴史と伝統のある学校です。

    本校は、茨城県日立市のほぼ中央に位置し、東に太平洋、西には山があり、学区内には海水浴場もハイキングコースも抱える素敵な場所です。

    また、国立茨城大学工学部、大手製作所や市民運動公園陸上競技場・野球場・総合体育館、専修学校などもあり、全国からも多くの人々が成沢の地を訪れている。

    子供たちの活動も活発で、それを下支えしているのは、地域の「おやじたち」である。「成沢おやじの会」の活動は注目に値するもので、活動が取材されメディアで大きく取り上げられることもあり、その活動が今でも引き続き行われている。

    成沢小の100周年の頃をまとめた資料を一部紹介します。

    100周年記念式典100周年で新校舎を祝う会式典の様子式典でのあいさつの様子友愛の像友愛の像の説明アーケードアーチ式典の様子2

    創立当時の成沢小学校

    水漏舎の写真水漏舎の様子初めての給食の様子創立当時の運動会等創立当時の写真4枚初代校長先生

  4. 令和5年3月7日

    職員玄関リニューアル

    職員玄関リニューアル

    令和5年3月3日

    暖かい日もふえてきました。学校も卒業の準備を控え準備が始まっています。

    正門からの校舎銅像

    職員玄関を、春の装いにリニューアルいたしました。

    雛飾りウエルカムボード教室前の雛飾り

    卒業生が命名した。かみね動物園のトラの「さわ」のコーナーもリフレッシュしました。

    かみねっちょ勢ぞろい

    教室や保健室前の掲示物も紹介します

    作品展あゆかわ探検隊保健室廊下

  5. 令和5年3月3日

    授業参観・保護者会

    令和4年度末授業参観・保護者会

    令和5年2月24日金曜日

    授業参観・保護者会に多数のご参加をいただき、ありがとうございました。児童達は、1年間の学習の成果や総合的な学習の時間で学んだことなどを発表しました。

    3年生発表ゲストティーチャーを迎えての発表3年生のゲストティーチャーをお迎えしての様子

    3年生は、ゲストティーチャーをお招きして、「ふるさと成沢探検隊」発表会を行いました。1・2学期にゲストティーチャーの方々から教えていただいた成沢学区の自然や建造物等について、保護者や友達に新聞や言葉で伝えることで、さらに理解を深めることができました。

     2年生音楽の様子5年生の発表待ちの様子6年生発表6年女子児童の発表4年生の発表ボード4年生学活の様子5年生の発表

ページの先頭へ戻る

日立市立成沢小学校

住所
〒316-0033 茨城県日立市中成沢町3-16-8
電話
0294-35-5589
FAX
0294-36-6313