令和4年5月26日
5月24日(火)、25日(水)池ノ川の日立市民運動公園陸上競技場にて開かれた県北地区陸上競技大会に、本校の代表として9名の生徒が参加しました。
大会前、校長先生からは「ベストを尽くして清々しくあって欲しい」ということと、「礼を正し参加して欲しい」という言葉をいただきました。
生徒たちは、その言葉どおりに、自分の競技で最善を尽くしていました。どの子たちも「自己ベストを更新できた!」と笑顔で報告してくれました。
また、会場の他校の先生から「気持ちのいい挨拶ができていたよ」とお褒めの言葉もいただきました。
残念ながら、上位大会への進出はなりませんでしたが、生徒たちは中里小中学校の代表として、精一杯取り組むことができました。
令和4年5月13日
6校時、本年度の生徒総会が開催されました。
今年から5・6年生も加わり、話し合いが行われました。
まず、各学級からは、それぞれの学級目標が提示されました。
5・6年生 「元気で みんなと仲良し 楽しいクラス」
7年生 「一致団結」
8年生 「ひとりひとりが なにごとにも まよいなく りかいしあおう」
9年生 「Grow up 理想の追求」
続いて質疑では、学校生活をよりよくするために様々な質問が出され、
各委員会の委員長や先生方が応答しました。
最後に、青少年赤十字結団式を行い、福祉の心を確認しました。
児童生徒は、中里小中学校を良くしていくために一生懸命でした。
自分から(主体的に)、ともに(協働で)が形となった時間でした。
令和4年5月2日
学校だよりの5月号を掲載しました
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年