令和2年9月29日
・市内新人戦がありました。卓球部が善戦しました。
個人戦で、県北大会に出場します。応援ありがとうございました。
・吹奏楽部も、ニューウィンドシアターで素敵な音色を響かせました。
・体育祭に向けて、練習をしています。体育祭は、10/10です。
令和2年9月18日
・昨日、小学校でクラブ活動がありました。低学年のコミ科もあります。
・中学校で、市内新人戦の壮行会を行いました。頑張れ、中里卓球部!
生徒会頑張りました。先輩からのメッセージ、素晴らしかったです!
令和2年9月17日
・昨日、中学校で能楽の練習をしました。講師の先生方、ありがとうございました。
中里中学校では、素晴らしい講師の先生方をお招きした能楽の勉強をしています。
・FMひたちが取材に来てくれました。あの有名なKATUMIさんも来てくれました。
放送日:11/12、11/26(再放送)
番組名:KASTUMIのあーふるさと芸術&文化クローズアップ
◎講師の先生方、FMひたちの関係者の皆様、ありがとうございました!
令和2年9月16日
・小学校で、シビックセンターのアウトリーチがありました。[昨日に続く]
音楽室コンサート「様々な音楽の持つ力!」ユーフォニアムとピアノの素晴らしい協演でした。
◎コロナ対応、本年度初のアウトリーチに中里を選んでいただき、ありがとうございました。
令和2年9月15日
・小学校で、シビックセンターのアウトリーチがありました。[明日に続く]
音楽室コンサート「聞いて、見て、ピアノの秘密を知ろう!」
◎本物に触れながら、楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。
令和2年9月14日
・先週の土曜日に、引き渡し訓練を行いました。
お忙しい中ご来校いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
・中学校保健室の前に、『コミュニケーションアプリで気を付けること』のコーナーができました。
直接顔を見ないで伝えるのは、様々な危険もあります。家庭のルールと正しい判断で!
令和2年9月11日
・昨日小学校で、クラブ活動がありました。
◎明日土曜日、小中合同の引き渡し訓練があります。
訓練に車で来られる場合は、中学校に駐車してください。
係りの先生が誘導しますので、よろしくお願いします。
令和2年9月10日
・小学校で、クリーンナップ・デーがありました。
みんな一生懸命頑張りました。きれいになりました。
令和2年9月8日
・昨日、中学校で市内新人陸上の壮行会がありました。
中里の代表として頑張ってください。ファイト!
・小学校で、体育祭の全体練習が始まりました。
令和2年9月7日
・始業式を行いました。児童生徒代表の素晴らしい抱負発表がありました。
委員会、勉強、スポーツ、頑張ってください。応援しています。
・置かれた場所で頑張る、感謝の気持ちで生活することを話しました。
令和2年9月4日
・1学期の終業式を行いました。児童生徒代表の立派な発表がありました。
・月曜日から2学期が始まります。気持ちを切り替えて頑張りましょう!
◎児童生徒の皆さんは、とっても頑張りました。
大きな目で見て、そして嫌なことはしない事を話しました。
令和2年9月3日
・小学校で委員会活動がありました。
・明日は、いよいよ1学期の終業式になります。
令和2年9月1日
・9月になりました。気温も涼しくなりました。
中学校の朝の様子、小学校の中休みの様子を紹介します。
◎終業式は9/4、始業式は9/7になります。
令和2年9月1日
学校だよりの9月号です。
令和2年9月1日
学校だよりの9月号です。
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年