令和2年5月29日
・分散登校5日目になりました。小・中学校共に、校内の除菌をしています。
・来週も分散登校が続く予定です。変更等があればお知らせします。
※感染予防に気をつけて生活しましょう!特に人の集まる所に注意です。
令和2年5月28日
・分散登校4日目になりました。小学校には、牛乳が提供されています。
・手洗い、うがい、マスク着用で感染予防に努めてください。
中学校は、感染予防のため洗えるジャージ登校もOKです。
令和2年5月27日
・分散登校3日目になりました。6/5までは、現在の日課で進めていく予定です。
◎毎日の検温と健康観察、よろしくお願いします。
体調が悪い場合は、無理をせずお休みしてください。
令和2年5月26日
・分散登校2日目になりました。
・小学校では2時間、中学校では3時間の授業をしています。
◎密にならないよう、気を付けて生活しています。
令和2年5月25日
・分散登校が始まりました。(小学生と中学生は、登下校時間が違います)
・久しぶりの登校で、学校が明るくなりました。
◎体調管理に気を付け、コロナに負けない生活をしましょう!
令和2年5月19日
・久しぶりの登校日でした。あいにくの天気でしたが、教室には笑顔がこぼれていました。
・来週から、分散登校を予定しています。本日配付した市教委からの文書を見てください。
〇予防と免疫力を高めて、コロナに負けない! 来週から、また元気に登校しましょう。
令和2年5月8日
・今日は久しぶりの登校日でした。学び舎に元気な声が戻ってきました。
・新型コロナに負けない、健康に気を付けて5月19日にまた会いましょう。
◎中里学区コミュニティー推進会の皆様から、マスクをいただきました。
ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
令和2年5月8日
学校だよりの4月号と5月号です。
令和2年5月8日
学校だよりの4月号と5月号です。
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年