日立市内の小中学校では,土曜授業を年に3回程度実施しています。
中里小・中学校では,第1回目の土曜授業を6月30日に実施しました。
最初に,小・中それぞれで授業参観と学級懇談が行われました。
中学校の各学年の内容と様子は,以下のとおりです。
1年…特別活動推進事業の確認とプレゼント作成
2年…職業体験学習について
3年…修学旅行の報告会
懇談後は,小・中合同で家庭教育学級です。
今回は,中学校体育館を会場に親子で楽しく体を動かしました。
まずは,講師の先生の指示に従って準備運動。
ストレッチやジャンケンを使った簡単なゲームで体をほぐします。
休憩を挟んでグループに分かれ,メンバーを入れ替えるゲームをしたり,2人1組でタオルを使ってボールをやりとりしたりしました。
1時間ぐらいの活動でしたが,皆で楽しい時間を過ごすことができました。