修学旅行の2日目は,2班に分かれての活動です。
各班で話し合いを行い,行き先を決定しました。
8時半にタクシーに乗り込み,出発です。
今回の拝観先は次のとおりです。
将軍塚
下鴨神社
北野天満宮
鹿苑(金閣)寺
広隆寺
竜安寺
東映太秦映画村
車折神社
班別活動終了後は嵐山に15時半に集合です。
最初に,昨晩かいた絵はがきを投函しました。
投函後は,天竜寺から竹林の小径にかけてを散策。
写真を撮りつつ,美しい庭園や竹林を歩きました。
散策の後は,再集合時間まで班ごとに活動です。
お土産を購入したり,渡月橋まで足を伸ばしたりと楽しい時間を過ごしました。
嵐山からは,京福電鉄嵐山本線から市営地下鉄東西線を乗り継ぎ,宿舎へ戻ります。
滅多に乗れない路面電車に生徒たちも興味津々。
天候にも恵まれ,素晴らしい体験をすることができました。
~その5に続きます~