平成26年10月12日(日曜日),中里学区合同体育祭が開催されました。
中里学区合同体育祭は,小学校,中学校,地域の方が一堂に会して実施されます。
小学生,中学生,地域の方がそろって入場します。
「開式のことば」元気いっぱいです!!
プログラムNo.1は中学生の個人競技です。ボールが落ちないように運びます。
地区対抗競技の綱引きは,応援にも力が入りますね。
小学生の団体種目です。ターンが難しい種目ですね。
親子の競技は互いの呼吸を合わせて行います。
小学生の八木節は今年も格好良くできました。
係の仕事も一生懸命です。こちらは放送係です。
「位置について!!よ~~~い!!」
昼休みに部活動紹介が行われました。こちらは卓球部です。
吹奏楽部は演奏を披露してくれました。
世代を超えて交流できる競技です。
11人12脚は最後まであきらめずに・・・。
小学生の最後の種目のリレーです。
中学生のリレーのゴールの瞬間です。
今年の優勝は紅組でした。
紅白,地域がともにお互いの健闘をたたえました。