11月3日に実施した,澄水祭(文化祭)の様子です。
11月3日の澄水祭で飾るテーマアートを制作している様子です。※小学校と同じ内容です。
10月7日に実施された中里地区合同体育祭の様子です。
コミュニケーション科ことばの学習に取り組む様子です。
9月8日に実施された中里地区敬老会に参加したときの様子です。
9月1日に実施したPTA奉仕作業の様子です
7月23日から3日間実施された学びの広場の様子です。
小学校と中学校の職員が互いに授業を行っている様子です。 ※小学校のページと同じ内容です。
2109年の「いきいき茨城ゆめ国体」に向けて,福岡県を応援する幟を作成している様子です。
7月10日から11日にかけて,特別活動推進事業を実施しました。そのときの様子です。
3年生が美術の授業で製作した作品の展覧会を実施した様子です。
6月30日に実施した,授業参観と家庭教育学級の様子です。
6月9日から11日の3日間で修学旅行を実施しました。3日目の様子です。
6月9日から11日の3日間で修学旅行を実施しました。2日目の班別自主研修と,その後の嵐山での様子です。
6月9日から11日の3日間で修学旅行を実施しました。今回は宿舎での様子をお伝えします。
6月20日に中里中学校体育館にて行われた,能楽公演の様子です。
6月9日から11日の3日間で修学旅行を実施しました。1日目に平等院と東大寺を訪れた時の様子です。
6月9日から11日の3日間修学旅行を実施しました。京都到着までの様子です。
5月30日に小・中合同で実施したオリエンテーリングの様子です。
5月21日に総合的な学習で実施した,リンゴの摘果作業の様子です。
5月18日に実施した合同給食の様子です。
5月11日に実施した,生徒総会の様子です。
6月20日に行われる能楽の公演を前に実施されたワークショップの様子です。
4月13日に実施した新入生歓迎会の様子です。
4月6日に行われた入学式の様子です。
シビックセンターで3月10日に行われた「ひたちこども芸術祭」に出演した時の様子です。
本校の71回目の卒業式が3月13日に実施されました。
3月9日に実施した,3年生を送る会の様子です。
2月9日に実施された新入生体験学習の様子です。
1月31日から2月2日にかけて実施された,宿泊学習の様子です。
1月15日に実施した不審者対応の避難訓練の様子です。
1月9日に行われた始業式の様子です。
11月24日に実施した,小中合同給食の様子です。
12月9日に実施した地域合同防災訓練の様子です。
平成29年10月9日(土曜日)に実施した,小学校・中学校・中里地区合同の体育祭の様子です。
平成29年9月9日(土曜日)に行われた敬老会に参加しました。 そのときの様子です。
平成29年3月11日(土曜日)に実施された,ひたちこども芸術祭に参加した時の様子です。
平成29年3月10日(金曜日)に実施した卒業式の様子です。
平成29年2月9日(木曜日),関東地方でも雪となりました。。 雪に包まれた中学校の風景です。
平成28年12月3日(土曜日)に,小学校・中学校・地域の方々の合同防災訓練が行われました。
平成28年10月21日(金曜日)に,茨城県北芸術祭の作品を鑑賞してきました。
平成28年10月10日(月曜日・祝日)に,小学校,中学校,地域の方々による合同体育祭が行われました。 中学生の活動の様子です。
平成28年9月14日(水曜日)コミュニケーション科(ことば)の学習が本格的にスタートしました。
平成28年8月3日(水曜日)に行われた日立市教育振興大会での発表の様子です。
平成28年9月5日(月曜日)に行われた,警察音楽隊とカラーガード隊によるコンサートの様子です。
平成28年9月1日(木曜日)に行われた,2学期始業式の様子です。
平成28年7月5日から6日の2日間,日立市の特別活動推進事業で,西山研修所で研修を行いました。 2日間の様子です。
平成28年6月9日から11日の3日間,修学旅行に行ってきました。 3日目の清水寺,二条城と,日立へ帰るまでの様子です。
平成28年6月9日から11日の3日間,修学旅行に行ってきました。 2日目に行った班別自主研修と,嵐山に集合した後の様子です。
平成28年6月9日から11日の3日間,修学旅行に行ってきました。 ホテルでの様子です。
平成28年6月9日から11日の3日間,修学旅行に行ってきました。 平等院と東大寺を拝観している様子です。
平成28年6月9日から11日まで修学旅行に行ってきました。 修学旅行1日目,京都到着までの様子です。
平成28年6月3日(金曜日)小・中学校合同でオリエンテーリングを実施しました。
平成28年6月1日(水曜日)あいさつ運動を実施しました。
平成28年5月20日(金曜日)中里小学校と中学校の交流給食が行われました。
平成28年5月18日(水曜日)中里小学校の生徒が中学校の部活動に参加しました。
平成28年5月13日(金曜日)生徒総会が行われました。
平成28年5月10日に市総体陸上が行われました。
平成28年4月12日(火曜日)お花見給食を実施しました
平成28年4月11日(月曜日),避難訓練を実施しました。
平成28年4月6日(水曜日),平成28年度中里中学校入学式が行われました。
平成28年,4月6日(水曜日)に中里小・中学校合同で新任式と始業式が行われました。
平成28年3月16日(水曜日)に大掃除が行われました。
平成28年3月10日(木曜日)に,平成27年度 卒業証書授与式が行われました。
平成28年,3月7日(月曜日)に,中里中学校で3年生を送る会が行われました。
本校の1・2年生が平成28年2月3日(水曜日)から5日(金曜日)まで,2泊3日の日程で宿泊学習に行ってきました。これは第3日目の様子です。
本校の1・2年生が平成28年2月3日(水曜日)から5日(金曜日)まで,2泊3日の日程で宿泊学習に行ってきました。これは第2日目の様子です。
本校の1・2年生が平成28年2月3日(水曜日)から5日(金曜日)まで,2泊3日の日程で宿泊学習に行ってきました。これは第1日目の様子です。
平成28年1月18日(月曜日)に避難訓練(不審者対応)がありました。
平成28年1月8日(金曜日)に,第3学期始業式がありました。
平成27年12月24日(木曜日)に,第2学期終業式が実施されました。
平成27年12月16日(水曜日)に,大掃除がありました。
平成27年12月14日(月曜日)に生徒会役員選挙が実施されました。
平成27年12月9日(水曜日)に2年生の家庭科で幼児とのふれあいが実施されました。
平成27年12月9日(木曜日)に3年生を対象とした租税教室がありました。
平成27年12月4日(金曜日)に,フラワーアップ活動(冬季)が実施されました。
平成27年11月25日(水曜日)に,小学校6年生と中学校1年生で外部から先生を招いての合同地震学習がありました。
平成27年12月4日(金曜日)に,校内長距離走大会がありました。
平成27年12月5日(土曜日)に,中里地区の防災訓練に小・中学生が参加しました。
平成27年11月7日(土曜日)に,澄水祭(文化祭)が開催されました。
平成27年10月29日(木曜日)に,文化祭に向けて小中合同での音楽の授業が実施されました。
平成27年10月27日(火曜日)に理科の1~3年生の合同授業が行われました。
平成27年10月22日(木曜日)に,中学2年生の家庭科の地域の幼児とふれあいました。
平成27年10月21日(水曜日)に能楽の巡回講演が実施されました。
平成27年10月19日(月曜日)にコミュニケーション科(ことば)の授業が実施されました。
平成27年,10月4日に中里学区合同体育祭が実施されました。
平成27年9月15日(火曜日)に,コミュニケーション科(ことば)の授業が実施されました。
平成27年8月30日(日曜日),中里小中学校でPTA奉仕作業がありました。
平成27年9月7日(月曜日)に,中里小・中学校で小中合同避難訓練が実施されました。
平成27年9月3日(木曜日)から4日(金曜日)にかけて,職場体験学習が行われました。
平成27年,9月1日(火曜日)に中里中学校の第2学期始業式が行われました。
平成27年7月17日(金曜日)に,第1学期終業式と吹奏楽部壮行会が実施されました。
7月9~10日(木曜日,金曜日)に1年生で特別活動推進事業が実施されました。
7月9~10日(木曜日,金曜日)に1年生で特別活動推進事業が実施されました。
平成27年6月30日(火曜日)に,中里中学校でフラワーアップ活動が実施されました。
平成27年6月27日(土曜日)に,授業参観と家庭教育講演会が実施されました。
平成27年,6月22日(月曜日)に,市内総体壮行会が行われました。
平成27年6月13日(土曜日),14日(日曜日),15日(月曜日)の2泊3日の日程で,修学旅行に行ってきました。
平成27年6月13日(土曜日),14日(日曜日),15日(月曜日)の2泊3日の日程で,修学旅行に行ってきました。
平成27年6月16日(火曜日)に,1年生を対象とした普通救命講習が実施されました。
平成27年,6月5日(金曜日)に中里中学校で2年に1度行われる澄水の集いという行事が実施されました。
平成27年6月2日(火曜日)に朝のあいさつ運動が行われました。
平成27年5月28日(木曜日),夏の体育の授業に向けてプール清掃が実施されました。
平成27年5月21日(木曜日),中里小学校3・4年生と中里中学校2年生が,学区内のりんご園で体験活動を実施しました。
平成27年5月11日(月曜日),市内総体陸上壮行会が行われました。
平成27年5月1日(金曜日),中里中学校で平成27年度生徒総会が開催されました。
平成27年4月17日(金曜日),中里中学校の新入生歓迎会が開催されました。
平成27年4月13日(月曜日),第1回避難訓練が実施されました。
平成27年4月11日(土曜日),授業参観が実施されました。
平成27年4月6日(月曜日),平成27年度中里中学校の入学式が実施されました。
平成27年4月6日(月曜日),中里小中学校で新任式と始業式が実施されました。
平成27年3月31日(火曜日),小中合同離任式が実施されました。
平成27年3月10日(水),第68回卒業証書授与式が行われました。
平成27年3月9日(月曜日),中里小中学校の児童生徒及び地域の方に向けて県警音楽隊のコンサートが実施されました。
平成27年3月6日(金曜日),中里中学校において3年生を送る会が行われました。
2月26日(木曜日),中里中学校の生徒と吉成明日立市市長との対話集会が実施されました。
1月27日(火曜日),中里小学校の6年生が,新入生体験学習として中里中学校を見学しました。
3学期始業式の様子です。
校内長距離走大会の様子です。
11月1日(土曜日),中里小・中学校合同澄水祭が実施されました。
10月12日(日曜日),中里学区合同体育祭が開催されました。
9月16日(火曜日),役員任命式,表彰,壮行会(陸上・卓球)が実施されました。
9月8日(月曜日),小中合同避難訓練が実施されました。
9月13日(土曜日),小中合同家庭教育講演会が開催されました。
9月9日(火曜日),薬物乱用防止教室が実施されました。
中里地区敬老会に小中学生が参加しました。
職場体験学習の様子です。
2学期始業式の様子です。
5月7日(水曜日),生徒総会が実施されました。
6月4日(水曜日),小中学校合同オリエンテーリングが実施されました。
中里小・中学校で合同修了式が実施されました。
第67回卒業証書授与式が行われました。
中里小・中学校で県警音楽隊のコンサートが実施されました。
3年生を送る会が実施されました。
中学生と市長さんの対話集会が実施されました。