令和3年9月13日
令和3年9月13日
自宅学習期間が延長されたことに伴い、今日は登校日になりました。10日ぶりの登校に子供たちはうれしそうでした。
朝の時間には、放送で校長先生のお話を聞きました。放送の後には、各教室で宿題を集めたり、図書室の本を返却したりしました。先生から自宅学習で使うタブレットの新しい使い方の説明があり、実際にタブレットを使ってみました。今までは「朝の会」や「昼の会」をタブレットを使用して行っていましたが、明日からはオンラインでの授業も行われます。子供たちは今までの自宅学習でタブレットに慣れてきた様子で、みんな上手にタブレットを使っていました。友だち同士使い方を教え合っている姿も見られました。
自宅学習はもう少し続いてしまいますが、うがい、手洗い、換気などの感染予防をきちんとして元気に生活していきましょう!
学校が再開し、みんなで学校で生活できることを楽しみにしています!!
令和3年9月1日
保護者様
9月3日(登校日)の児童の持ち物をお知らせします。
・夏休みの課題 ・通知票 ・健康観察カード ・すくすくカード ・夏休みの健康調査 ・筆箱 ・連絡帳 ・上ばき
・水筒 ・タブレット持ち帰り用手さげ
*上記のみ持参してください。(図書室で借りた本の返却は臨時休業明け9月13日になります。)
*ランドセルで登校します。
*9月3日の立哨当番(登校指導)の保護者の方は予定通り行ってください。
よろしくお願いします。
仲町小学校
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年