Loading

朝からみんな元気!

 

新着情報

新着情報一覧

  1. 令和5年10月4日

  2. 令和5年10月4日

  3. 令和5年9月28日

  4. 令和5年9月28日

  5. 令和5年9月26日

ブログ

ブログ一覧

  1. 令和5年10月4日

    3年生 さくら教室

    日立市役所さくら課から講師の先生をお呼びして
    3年生がさくら教室に参加しました。

    桜について学んだ後、
    中小路小学校の桜が元気かチェックしていきます。

    見方ボコボコ

    果たして「中小路元気ざくら」は元気なのでしょうか?

    元気ざくら遠くから

    葉の数や幹の状態を見て採点をしていきます。

    確認伸びた枝

    結果は3点中2点!
    桜が元気になるようにみんなで見守っていきましょう。

    採点

    講師の先生方には子どもたちからのたくさんの質問にも
    丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。

    お礼

  2. 令和5年10月4日

    教育実習生

    9月に教育実習生が来ていました。

    授業4

    6年生のところに来ていたのですが、
    休み時間は低学年の児童に囲まれて
    鬼ごっこなどをしてくれていました。

    特技1拍手

    特技披露では、イントロクイズなどを行い、
    子どもたちも大盛り上がりでした。

    特技2イントロ

    子どもたちは授業にも真剣に取り組んでいました。

    授業5授業1

    授業2授業3

  3. 令和5年9月28日

    3年生 食に関する指導

    栄養教諭の先生にお越しいただき、
    3年生の食に関する指導をしていただきました。

    給食の栄養について学習しました。

    話し合い話し合い2

    みんなで今日の給食の食材を
    どんな栄養があるかグループ分けしていきます。

    話し合い3話し合い4

    わからないときは先生に質問していました。

    先生と話し合い5

    みんなで答え合わせをしました。

    まとめ

    給食をバランスよく食べる大切さがわかりましたね。

  4. 令和5年9月28日

    校内陸上記録会

    5・6年生が校内陸上記録会を行いました。

    みんなの表情から真剣さが伝わってきます。

    開会真剣

    全力を尽くすことを誓い,準備運動をしっかり行い,
    競技を始めます。

    宣誓準備体操

    ○100m○

    1

    ○ボールスロー○

    114

    205

    ○ハードル○

    1817

    823

    921

    6

    ○走り幅跳び○

    127

    ○走り高跳び○

    133

    152

    16

    ○1000m○

    22

    ○リレー○

    リレー2リレー3

    5年生対6年生2チームの3チーム対抗です。

    リレー114

    リレー410

    全力で応援をし,走り終えた人を温かく迎える姿が見られました。

    応援アンカー

    閉会式で結果発表を行いました。

    結果閉会

    最後に6年生は集合写真を撮りました。
    いい笑顔です。本当にお疲れ様でした。

    集合お礼

    応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

  5. 令和5年9月26日

    親子愛校作業

    9月16日に親子愛校作業を行いました。

    全校児童と保護者の皆様、地域の皆様、職員みんなで力を合わせて、
    校庭の除草作業をしました。

    親子3年

    姉妹

    すぐにバケツがいっぱいになってしまうほど
    たくさんの草を取ることができました。

    1年2年

    子どもたちが授業に戻った後も、
    保護者の皆様・地域の皆様には引き続き除草作業をしていただき、
    とてもきれいな校庭になりました。

    保護者

    ご協力ありがとうございました。

ページの先頭へ戻る

日立市立中小路小学校

住所
〒317-0062 茨城県日立市平和町2丁目4番1号
電話
0294−22−6344
FAX
0294−22−1538