令和2年4月6日
保健だより4月号を発行しました。感染症予防のための取り組み、健康診断の日程などが載っています。どうぞよろしくお願いいたします。
令和2年4月6日
令和2年度の第1学期始業式・着任式が行われました。感染症予防のため、子どもたちの間隔を開けて窓を開放しての始業式となりました。
新学期の抱負の発表がありました。3年生は、理科や社会、書道などの新しい学習がとても楽しみで頑張りたいこと、5年生は学習を頑張り、文字力テストや算数力テストで100点を目指したいこと、上級生として下級生に優しくしたいことなどを発表してくれました。
6人の新しい先生方をお迎えし、6年生代表児童の歓迎の言葉が述べられました。中小路小学校の桜は平和通りの桜にも負けない美しい桜です。6人の先生方をお迎えして大変うれしいです。先生方のお力を借りて、さらに良い中小路小学校にするために頑張りたいと思います。立派な歓迎の言葉でした。
校長先生からは、中小路小学校の「なか」はみんな仲よく、いじめのない学校。「こう」は交通安全に気をつけて命を大切に。「じ」は自分からあいさつのできる子に。この3つを守って中小路小学校の良い子になりましょう、というお話がありました。新学期がスタートしました。子どもたちの笑顔、元気な声が響く学校が始まりました。本年度もよろしくお願いいたします。
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年