生活環境部文化・国際課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 510 534 535 595)
- IP電話:
- 050-5528-5062
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-24-5301
- メール:
- kokubun@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎2階
※このページは在住外国人向けに「やさしい日本語」で書いています。
新型コロナウイルス感染症対策のための、ご家庭でのごみの捨て方についてのお知らせです。
■ごみの すてかた:いえで きを つけること
・ごみに ちょくせつ さわらない
・ますく、てぃっしゅ、ぺっとぼとる などは びにーるの ふくろに いれる
・ごみの ふくろを しっかり しばる
・ごみを すてた あとは すぐに てを よく あらう
■ごみの すてかた:まちで きを つけること
・ごみ(ますく、てぃっしゅ など)を どうろ などに すてるのは ぜったいに だめ です。
ますく などの ごみの すてかた(ここを みて ください)
Disposal of Face Masks and Items Used by Those Infected or Suspected of Infection including the COVID-19(Click here)
新冠病毒等传染病的感染病例或疑似感染病例丢弃口罩等垃圾的方法 (点击这里)
■In order to reduce the risk of spreading the infection to your family:
・Do not touch garbage directly.
・Put masks, tissues, plastic bottles, etc. in a plastic bag and seal it.
・Close the garbage bag tightly and seal it.
・Wash your hands carefully in running water with soap immediately after every disposal.
■In order to reduce the risk of spreading the infection in your area:
・Never carelessly throw away your garbage(masks, tissues, etc. after use).
Disposal of Face Masks and Items Used by Those Infected or Suspected of Infection including the COVID-19(Click here)
この記事はいかがでしたか?