消防本部予防課
- 電話:
- 0294-24-0119
- IP電話:
- 050-5528-5166
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-22-0102
- メール:
- hfd-yobo@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市神峰町2-4-1
令和2年中の建物火災は19,365件発生し、そのうち住宅火災は10,564件(54.6%)となっています。
また、住宅火災による死者899人のうち、65歳以上の高齢者は645人(71.7%)であり、その多くが逃げ遅れにより亡くなられています。
住宅火災の予防は、「火災を発生させない」、「早く気づく」、「燃え広がらせない」、「素早く避難する」ことです。
次の「住宅防火 いのちを守る10のポイント」を確認して、火災を発生させないように注意して、火災による被害を防ぐようにしてください。
住宅防火 いのちを守る 10のポイント(新しいウインドウが開きます)
小さな火種の知られざる恐怖~たばこ火災を防ぐために~(新しいウインドウが開きます)
石油ストーブの危険な取扱いによる火災危険と火災予防のための対策(新しいウインドウが開きます)
こんろ火災の恐怖とその対処法(新しいウインドウが開きます)
「未然に防ごう!電気器具火災」~身近に潜む火災危険~(新しいウインドウが開きます)
「住宅火災警報器 交換のおすすめ 10年たったら、とりカエル。」(新しいウインドウが開きます)
「防炎品の効果」(新しいウインドウが開きます)
「住宅用消火器について」(新しいウインドウが開きます)
この記事はいかがでしたか?