総務部防災対策課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 337 340 577)
- IP電話:
- 050-5528-5046
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-21-7000
- メール:
- bousai@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階
東日本大震災を受け、茨城県が平成24年8月に作成した津波浸水予測図に基づき、津波ハザードマップを改定しました。
このハザードマップは、住民避難を柱とした総合的防災対策を構築するための条件となる最大クラスの津波による浸水範囲を表示しているほか、東日本大震災における津波の浸水区域(実績)を示しています。
津波警報や大津波警報が気象庁から発表された場合、市から危険な場所にいる人に対して避難指示を発令します。
ハザードマップにより海岸線の浸水範囲の確認や自宅周辺の状況を確認し、いざというときに備えて自宅から近くの高台までの経路を確認するなど、活用をお願いします。
(注意)地震の規模や震源の位置が想定と異なる場合には、津波ハザードマップで示した浸水範囲より広範囲に浸水したり、より早く津波が押し寄せる可能性がありますので、ご注意願います。
津波ハザードマップは、「地図情報システム(新しいウインドウが開きます)」でもご覧いただけます。
(補足)地図情報システムは、「いばらきデジタルマップ」を利用しています。
この記事はいかがでしたか?