令和元年度に市が取り組んだ施策や事業の評価(行政評価)を行うため、「日立市総合計画後期基本計画」の外部評価(第三者評価)を実施しました。
なお、今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、書面による会議といたしました。
(1)会議日程 令和2年7月下旬から8月上旬にかけて書面会議により開催
(2)評価委員 26名 ※会議資料2参照
(3)評価年度 令和元年度(5か年計画の3年目実績に対する評価)
日立市総合計画後期基本計画の策定に携わった各種団体の代表者、学識経験者などで構成し、計画の進捗状況等を検証するための組織です。
登載事業の9割以上に着手するとともに、目標指標の6割以上が計画策定時の数値を上回っていることから、
おおむね計画どおりに進捗していると評価されました。
詳細については、下記ファイルをご覧ください。
なお、今年度は書面による会議といたしましたので、会議録はありません。
会議資料は、「ファイルダウンロード」からご覧ください。