平成30年2月に策定した日立市情報化推進指針において、個別の推進事項については、最新の技術動向や社会の変化に柔軟に対応するため、毎年度アクションプランを策定することとしています。
電子行政を利用者目線で 便利に わかりやすく 安全・安心に
基本方針 |
推進事項 |
件数 | ||
1 |
スマートフォン等を活用した市民サービスの推進 |
ひたちナビの充実、ひたち圏域MaaSアプリ、電子書籍貸出 外 |
19 | |
2 |
高齢化社会に対応した情報化の推進 |
高齢者向けICT推進(各種講座)、認知症高齢者の家族支援 外 |
5 | |
3 |
災害に強いまちを構築するための情報化の推進 |
一斉情報配信システム、防災アプリの整備、避難所におけるWi-Fiの整備 外 |
4 | |
4 |
電子行政サービスの推進 |
市内中小企業者のデジタル化促進、家庭学習用モバイルルーターの貸与、オープンデータの推進 外 |
14 | |
5 |
強靭な情報セキュリティの構築 |
情報セキュリティに関する研修会の実施 外 |
2 | |
合計 |
44 |