市では、現在の総合計画が令和3年度で終了するため、令和4年度を初年度とする10年間の「日立市総合計画(基本構想・前期基本計画)」の策定に取り組んでいます。
令和3年1月28日(木曜日)~2月5日(金曜日)にかけて、「第1回日立市総合計画策定委員会※1」が書面協議※2で行われました。
今後、同策定委員会で審議が進められ、令和3年11月頃に基本構想部分、令和4年2月頃に前期基本計画部分が答申される予定です。
※1 日立市総合計画策定委員会
各種団体の代表者や学識経験者などで構成し、市長から諮問を受け、総合計画策定に関して必要な審議及び検討を行い、その結果を答申するための組織
※2 書面協議
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、感染防止のため、資料等を送付し、会議開催に代えさせていただきました。