トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> 市民の方へ>補助金・助成金>教育>スポーツ全国大会等出場祝金

スポーツ全国大会等出場祝金

最終更新日:令和3年4月1日(木曜日)
ページID:P094107


 市民の皆様のスポーツ活動を推奨するため、全国スポーツ大会及び国際スポーツ大会に出場する選手に対し、祝金を支給します。

祝金の概要

日立市スポーツ全国大会等出場祝金の概要(PDF形式 104キロバイト)

1 祝金の支給対象となる大会

全国大会

 国、公益財団法人日本スポーツ協会(加盟団体を含む)が主催又は共催する大会

国際大会

 オリンピック大会、パラリンピック大会、アジア大会及び世界選手権大会並びにこれらの大会のジュニア大会、日本スポーツ協会 (加盟団体を含む)が出場を推薦する大会

対象とならない大会

2 祝金の支給対象者

 祝金の支給対象は、対象となる大会に出場するアマチュアスポーツ選手で、対象大会の出場が決定した日から引き続き申請日まで次のいずれかに該当する方とします。

3 祝金の額

  祝金の額は、下記の対象大会の区分に応じ支給します。

 ア 全国大会 10,000円

 イ 国際大会 50,000円

 同一年度(4月1日から翌年の3月31日までの期間)に開催される大会において、上記の区分(ア及びイ)ごとにそれぞれ2回を上限とします。

4 祝金の申請者・請求者

 申請者及び請求者は原則として出場する選手本人。 (「18歳未満」は、保護者)となります。

※ チームの代表者等が選手分をまとめて申請するときは、各選手(18歳未満は保護者等)からの委任状を添付してください。
  なお、代理申請の場合、祝金の振込は代理申請者名義の口座となります。

5 申請手続き

 原則として全国大会等の開催前までに、様式第1号 祝金支給申請書兼請求書(PDF形式 139キロバイト)に次の書類を添付してスポーツ振興課へ提出してください。

(1)全国大会の実施要項

(2)全国大会の参加申込書の写し、又は参加を証明できる書類

(3)全国大会予選の結果、又は推薦書

(4)その他

・市外から通学している方は、(1)〜(3)に加え「申請に係る確認書」を提出してください。

・やむを得ず申請が大会終了後となった場合は、(1)〜(3)に加え「全国大会等の結果のわかる書類」を提出してください。(大会の初日から1年を経過した場合、祝金は支給できません。)


スポーツ全国大会等出場祝金支給要件及び提出書類一覧(PDF形式 72キロバイト)

6 支給の決定及び振込日

 祝金の支給日は申請を受付けた日の翌月20日頃となります。

 7 全国大会等の成績報告

  全国大会等出場後、祝金支給決定通知書に同封する「日立市スポーツ全国大会等出場祝金成績報告書」(インターネットでの報告でも可)にて、大会成績を報告ください。

 インターネットでの報告はこちら(新しいウインドウが開きます)

 【いばらき電子申請・届出サービス】


この記事についてのお問い合わせ先
教育委員会スポーツ振興課
電話:0294-22-3111 FAX番号:0294-22-0465 メール:suposhin@city.hitachi.lg.jp

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.