トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> 市民の方へ>保健・健康>健康づくり>令和5年秋開始接種がはじまりました。集団接種会場の予約についても、まだ空きがありますのでぜひご検討ください。(9月20更新)

令和5年秋開始接種がはじまりました。集団接種会場の予約についても、まだ空きがありますのでぜひご検討ください。(9月20更新)

最終更新日:令和5年9月20日(水曜日)
ページID:P097806


 令和5年秋開始接種がはじまりました。集団接種会場の予約についても、まだ空きがありますのでぜひご検討ください。(9月20更新)

【令和5年秋開始接種の対象】
 初回接種(※1)を終了し、最後の接種から3か月以上(※2)が経過した生後6か月以上の方
※1 5歳以上…1・2回目、生後6か月〜4歳…1〜3回目
※2 ノババックス(武田社製)が6か月以上

【接種期間・接種回数】
令和5年9月20日(水)から令和6年3月31日(日)までの間に、1人1回

【予約・接種方法】
接種券が届き次第、予約ができます。
※お手元に未使用の接種券がある場合は、そちらをご使用ください。
予約方法:コールセンター予約、インターネット予約、医療機関への直接予約
接種方法:医療機関や地域の会場での接種

【使用ワクチン】
現在感染の主流となっているオミクロン株XBB.1.5に対応した1価ワクチン(ファイザー社製またはモデルナ社製)または、従来株に対応した1価ワクチンのノババックス(武田社製)
※生後6か月〜4歳及び5〜11歳はファイザー社製のみ

【現在予約を受け付けている集団接種会場】※定員に達し次第受付終了

予約方法:コールセンター予約またはインターネット予約

(1)池の川さくらアリーナ(対象:12歳以上)

日程

使用ワクチン

接種時間

10月3日(火)

モデルナ

午前・午後

10月4日(水)

モデルナ

午前・午後

(2)ゆうゆう十王(対象:12歳以上)

日程

使用ワクチン

接種時間

10月14日(土)

モデルナ

午前・午後

10月15日(日)

モデルナ

午前・午後

10月28日(土)

モデルナ

午前・午後

10月29日(日)

 モデルナ

午前・午後

(3)日鉱記念病院(対象:16歳以上)

日程

使用ワクチン

接種時間
10月15日(日) ファイザー 午前・午後
10月29日(日) ファイザー 午前・午後

(4)ひたち医療センター(対象:16歳以上)

日程

使用ワクチン

接種時間
10月22日(日) ファイザー 午前・午後

・12歳以上の方を対象とした医療機関での個別接種会場はこちら
・接種券発送スケジュールなど秋開始接種の詳細はこちら

令和5年秋開始接種(9/20〜)の準備を進めています。(8月29日更新)

令和5年9月20日(水)から、「令和5年秋開始接種」を実施します。

詳細は厚生労働省が審議中ですので、内容が変更となる場合があります。新たな情報がわかり次第、随時更新します。

【接種期間】
令和5年9月20日(水)〜令和6年3月31日(日)

【対象】
 初回接種(※)を終了し、最後の接種から3か月以上が経過した生後6か月以上の方
※5歳以上…1・2回目、生後6か月〜4歳…1〜3回目

【接種回数】
1回

【予約・接種方法】
接種券が届き次第、予約ができます。
予約方法:コールセンター予約、インターネット予約、医療機関への直接予約
接種方法:医療機関や地域の会場での接種

【使用ワクチン】
現在感染の主流となっているオミクロン株XBB.1.5に対応した1価ワクチン(ファイザー社製またはモデルナ社製)
※生後6か月〜4歳及び5〜11歳はファイザー社製のみ


接種券発送スケジュールや接種場所などの詳細はこちら


この記事についてのお問い合わせ先
新型コロナウイルスワクチン接種対策チーム
FAX番号:0294-85-8010 メール:kenko3@city.hitachi.lg.jp

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.