トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> 市民の方へ>保健・健康>妊婦・乳幼児健康診査>妊婦の方へ初回の産科受診料を助成します

妊婦の方へ初回の産科受診料を助成します

最終更新日:令和5年5月18日(木曜日)
ページID:P113717


令和5年4月より、妊婦の方の経済的負担を減らすため、母子健康手帳交付前の初回産科受診に対する費用助成を行います。

対象者

住民税非課税世帯または同様の所得水準にある妊婦*の方

*当該年の所得の減少により家計が急変し、前年度分の市町村民税が非課税である世帯と同様の事情に認められる世帯等
※世帯の課税状況の確認に同意していただく必要があります。
※必要な支援につなげるため、妊婦健診受診医療機関等の関係機関と日立市が情報を共有することに同意していただく必要があります。

助成内容 

初回産科受診時、窓口で支払った自己負担金額を償還払いで助成(上限1万円) 

申請方法

初回産科受診日から6か月になる前日までに申請してください。
(申請後、助成の可否及び助成金の額について決定通知書を送付いたします。)

必要書類

1.助成申請書(健康づくり推進課窓口またはこちらからダウンロードできます)

2.産科受診時に病院から発行された領収書(コピー可)

3.母子健康手帳の写し(交付された方)

申請先

健康づくり推進課(保健センター)へ直接持参または郵送(〒317-0065 日立市助川町1-15-15)


この記事についてのお問い合わせ先
保健福祉部健康づくり推進課
電話:0294-21-3300 FAX番号:0294-27-2112 メール:kenko@city.hitachi.lg.jp

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.