トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> 市民の方へ>保健・健康>妊婦・乳幼児健康診査>令和5年度 3歳児健康診査

令和5年度 3歳児健康診査

最終更新日:令和5年4月1日(土曜日)
ページID:P113548


3歳児健康診査のご案内

3歳から3歳11か月のお子さんの健康診査を行います。
対象の方には個別に通知をお送りします。

3歳児は、身体発育や精神発達の面で重要な時期です。
この時期に健康診査を実施することにより、運動機能・視聴覚障害・精神発達の遅れをもつ児を早期発見し、早期療育を支援します。
さらに、発育・栄養・疾病・むし歯の予防・精神発達面・諸種習癖などや育児に関する相談、予防接種実施の有無の確認を行い、児の健康の保持増進、健全育成を図ります。

内容は、問診、身体測定、尿検査、診察(内科、歯科)、視聴覚検査、育児相談などです。

令和5年度の日程と会場

対象の方へ、健診日時を記載した通知をお送りします。
指定された日程に健診を受けられない場合は、日程変更が可能ですので、健康づくり推進課へご連絡ください。

日程および会場の詳細は、下記のリンク先をご確認ください。

令和5年度 3歳児健康診査の日程(PDF形式 132キロバイト)

尿の再提出について

健診日に尿が取れなかった、または再検査になったお子さんが対象となります。
3歳児健診の日に再提出が可能です。(予約不要)
受付時間は14時30分〜15時00分です。

※尿検査できる年齢は4歳未満です。4歳を過ぎてしまう場合は、健康づくり推進課にご相談ください。

持ち物


この記事についてのお問い合わせ先
保健福祉部健康づくり推進課
電話:0294-21-3300 FAX番号:0294-27-2112 メール:kenko@city.hitachi.lg.jp

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.