トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> 市民の方へ>保健・健康>妊婦・乳幼児健康診査>乳児1か月健康診査費用の助成について

乳児1か月健康診査費用の助成について

最終更新日:令和2年4月1日(水曜日)
ページID:P075584


乳児1か月健康診査費用の助成について 

市では、疾病を早期に発見し治療につなげるとともに、産後早期から母子への支援をするため、乳児1か月健康診査費用の助成を行っています。

対象者

生後1か月前後のお子さん

乳児1か月健康診査受診票の交付

出生届出時に乳児1か月健康診査の受診票(水色)をお渡しします。

*日立市外で出生届出をされたかたは、健康づくり推進課へご連絡ください。

乳児1か月健康診査受診票の使用方法

受診票を乳児1か月健康診査受診時に医療機関窓口に提出してください。

ご注意

1 受診票は茨城県内の医療機関で利用できます。ただし、一部、利用できない医療機関もありますので、健康づくり推進課または医療機関へご確認ください。

2 茨城県外の医療機関を受診される場合には、払い戻し制度(償還払い制度)をご利用いただけます。詳しくは、健康づくり推進課へお問い合わせください。

3 日立市から転出したときには、日立市の受診票は利用できません。新しい住所の市町村にご相談ください。


この記事についてのお問い合わせ先
保健福祉部健康づくり推進課
電話:0294-21-3300 FAX番号:0294-27-2112 メール:kenko@city.hitachi.lg.jp

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.