トップページ| 市民の方へ| 事業者の方へ| 観光・イベント案内| 市政情報


妊娠・出産| 育児・子育て| 入園・入学| 就職・退職
結婚・離婚| 引越・生活| 福祉・介護| 死亡・相続

ホーム> もしもの時、困った時>防犯>防犯情報>日立市の防犯情報

日立市の防犯情報

最終更新日:平成24年12月26日(水曜日)
ページID:P004809


日立市の防犯情報について

市内の犯罪発生状況について、日立地区防犯協会から発信された情報を掲載します。

新着

振り込め詐欺注意

市内において、県警職員や銀行協会職員を名乗り、個人情報や口座番号などを聞き出そうとする不審な電話が相次いでいます。

銀行協会職員が電話や訪問により口座番号や暗証番号をお聞きしたり、カードや現金をお預かりするようなことは一切ありません。

不審な電話があった場合は警察署に相談してください。
振り込め詐欺の被害に遭わないためにも、以下のことに注意しましょう。

詳細についてはこちら

振り込め詐欺注意(PDF形式:163KB)

過去の掲載情報

平成24年度に掲載した情報

平成23年度以前に掲載した情報


この記事についてのお問い合わせ先
総務部交通防犯課
電話:0294-22-3111(内線 515 571) FAX番号:0294-21-7000 メール:bouhan@city.hitachi.lg.jp

▲ページの上部に戻る


日立市役所
〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1-1
TEL 0294-22-3111(代表)
日立市役所の案内

Copyright c 2003-2013 HITACHI CITY. All rights reserved.