茨城県では、結婚予定のカップルや新婚カップルを対象に、平成30年11月22日(いい夫婦の日)から「いばらき新婚夫婦等優待制度」を開始しました。
「いばらき結婚応援パスポート(iPASS)アイパス」を協賛店で提示すると、料金割引やさまざまな特典サービスが受けられます。
・おおむね1年以内に結婚を予定している18歳以上のカップル
・平成30年4月以降結婚の新婚カップル
パスポートには、紙版カードとデジタル版カード(アプリからダウンロード)があります。
下記の方法で取得できます。
婚姻届出を提出した時に、窓口で紙版カードをお渡しします。
※時間外に届出をされた方、県外で届出をされた方は、次の方法(郵送またはアプリからダウンロード)で取得してください。
茨城県に申請すると、後日県から郵送されます。
1.県のホームページから申請書をダウンロードしてください。
2.必要事項を記入後、返信用切手(82円)を同封して、下記へ送付してください。
送付先:〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6 県少子化対策課
スマホで取得できます。
1.アプリストアから、いばらき結婚応援パスポート「iPASS」をダウンロードし、必要事項を登録してください。
2.登録完了後、アプリ画面にカード画像が表示されます。
・結婚予定カップル:発行日から1年間
・新婚カップル:結婚した日から1年間(ただし、平成30年4月1日〜11月21日に結婚したカップルは、平成31年11月21日まで)
協賛店でいばらき結婚応援パスポート「iPASS」 を提示してください。協賛店の提供する特典サービスを受けることができます。
協賛店の情報は、県のホームページでご確認ください。
茨城県少子化対策課
電話 029-301-3261
ホームページ いばらき結婚応援パスポート専用ホームページ(新しいウインドウが開きます)